釣行記一覧

2014年 釣行記一覧

0 0
20140228_そこそこのサイズのアオリイカ
2014年の釣行記一覧です。

  • アオリイカ30杯 コウイカ4杯 ケンサキイカ1杯
  • 釣行回数36回
  • 釣行場所 牛深4回、天草東海岸8回、天草西海岸15回、三角2回、龍ヶ岳9回、石垣島1回

釣り納めはライトワインドで五目釣り(タイ、タチウオ、ガラカブ、エソ、イラ)

[12月30日][姫戸・龍ヶ岳]
イラメバルロッド「ソアレCI4」が折れてしまったけど、エギングロッドでディープボトムワインドを展開してタイ、イラ、ガラカブなどの五目釣りを楽しみました。

ダートスクイッドで真昼間のデイメバル爆釣劇

[12月28日][天草東海岸]
メバル真昼間の午後2時にメバルレンチャン!!ダートスクイッドのリアクション狙いが大当たりしました。

本格化した冬の極寒タチウオ釣行&デイメバル調査

[12月12日][姫戸・龍ヶ岳]
タチウオ太刀魚はシラスを食べてるね!明るくなってからは、メバル調査したけど、ガラカブばかり。

ジグザグワインド太刀魚ゲームのちガラカブ(カサゴ)爆釣天国

[11月29日][姫戸・龍ヶ岳]
ガラカブ太刀魚4本釣った後に、ガラカブ天国を発見!7投連続のHIT!!!

タチウオ三回戦はバラシ多数でショボ釣果

[11月22日][姫戸・龍ヶ岳]
初冬のメッキタチウオ狙うも釣れず。ポイント開拓で色々な場所を探索していたら、メッキが釣れた。更に帰りに三角の地磯でキジハタ連発。

ジグザグワインドで太刀魚サーベリング 今回も高級外道GET

[11月15日][姫戸・龍ヶ岳]
デカキジハタタチウオリベンジ釣行。やっとタチウオが釣れました。しかも今回も高級外道をGET!!

ワインドでデカヒラメのち五目釣り

[11月08日][姫戸・龍ヶ岳]
デカヒラメワインドで太刀魚を狙うも釣れず・・・・代わりに高級外道のデカヒラメが釣れました。

秋の五目釣りデイゲーム爆釣!?ロック、メッキ、変な魚・・・・

[10月25日][天草東海岸]
キハッソクキジハタ、オオモンハタ、ガラカブ、メッキ、フエフキなど五目釣り。キハッソクという熱帯魚のような魚も釣れました。

台風前に秋真っ盛り釣行!秋イカ、アカハタ、メッキ

[10月11日][天草西海岸]
メッキ台風前で爆風でしたが、秋イカが絶好釣!!メッキとアカハタも釣れました。

爆釣オオモンハタ!!だけどショボ釣果

[9月27日][天草東海岸]
オオモンハタオオモンハタとエソが入れ食い状態!!

ハタ系3種盛りロックフィッシュゲーム&秋イカ調査

[9月21日][天草西海岸]
キジハタグラブで釣れたキジハタ秋イカはあまり釣れなかったけど、キジハタ・オオモンハタ・アカハタが釣れました。ロックフィッシュ祭り

真夜中の五目ナイトゲーム&秋イカ連荘デイゲーム

[9月13日][天草西海岸]
秋イカ三連発夜はライトタックルでアジ、カマス、コチ、ムツなどの五目釣り。日中は、秋イカレンチャン&ロックフィッシュゲームを堪能し、楽しい釣行となりました。

秋イカ開幕!良型アオリイカGET

[9月06日][天草西海岸]
良型秋イカ秋イカを探しに行ったら、思わぬ良型が釣れました。

秋イカ探してランガン五目フィッシング

[8月24日][牛深]
ガラカブ秋イカを探しに牛深へ行ったけど、振るわず。しかし、カマスやガラカブなど色々な魚が釣れました。

猛暑の中のエギング&ロックフィッシュゲーム

[7月27日][天草西海岸]
アカハタ猛暑の中、エギングとロックフィッシュゲームを楽しみました。

夏の風物詩!!サビキで大漁アジゴ(豆アジ)釣り

[7月19日][天草西海岸]
アジの南蛮漬け毎年恒例のアジゴ釣り。南蛮漬けにして美味しく頂きました。

梅雨のロックフィッシュゲーム

[7月5日][天草西海岸]
アカハタイカはお留守だけど、ロックフィッシュは好調♪

梅雨メバルと秋イカと・・・・!?

[6月28日][天草東海岸]
梅雨メバル高活性の梅雨メバルと戯れた後は、秋サイズのイカが連荘!!さらにその後・・・・・・・・

デカイカ調査と超アカハタ祭り

[6月13日][天草西海岸]
34センチアカハタイカは朝まづめの780g1杯のみ。その後はロックフィッシュ狙いでアカハタ祭り!!!

デカ烏賊リベンジ釣行 アカハタも釣れたよ

[6月7日][天草西海岸]
朝まづめのイカデカイカは釣れなかったけど、キロオーバ2杯、グッドコンディションのアカハタが釣れて、楽しめました。

天草春のデカイカ釣行(超バラシ編)

[5月30日][天草西海岸]
西海岸の夕日気合を入れて大潮デカイカ釣行。春のデカイカを掛けるもまさかのランディングミスで、バラしてしまった・・・・・・・・

地磯でイカが釣れない時はシュラッグミノーを投げよう!

[5月17日][天草西海岸]
アカハタイカが釣れなかったので、シュラッグミノーを投げたら、アカハタ、ガラカブ、モンガラなど色々な魚が釣れて楽しめました

GWキスと珍ガラカブ

[5月6日][龍ヶ岳]&[5月11日][天草西海岸]
珍ガラカブGWは、まったりキス釣り。ヒオウギガイとサザエを焼きながらのんびり癒されました。その次の週のエギングでは、エギでガラカブがヒットするという珍事件が!?

春のデカアオリイカを狙って行ったらコウイカが釣れた

[4月29日][天草西海岸]
コウイカ春イカはなかなか釣れず・・・やっと釣れたのはデカコウイカ。しかも2連発!!

石垣島釣行(エソの猛攻編)

[4月22日][石垣島]
エソ何とかメッキを釣りたくて粘るが、なかなか結果は出ず。エソばっかり釣れました。

石垣島釣行(デカアジゲット編)

[4月20日][石垣島]
メアジ石垣島でメッキを逃すもいいサイズのメアジが釣れました。

春のデカイカを探して・・・記録よりも記憶に残る釣行

[4月12日][牛深]
イカ気合を入れて深夜からの釣行。ダテチャン以外はそこそこの釣果。ケンサキイカも釣れました。

春イカを探しに行くが暴風の返り討ちに合いショボ釣果

[4月6日][天草東海岸]
灯台強風予報の中、決行。しかし、やっぱり返り討ちに合い、イカは獲れず。メバルとガラカブのみ。。。

ボウズ・・・

[3月22日][天草西海岸]
綺麗な海天気良好!海もキレイ!しかしボウズ!!!3連休に合わせて行くが、週中に降った雨と気温低下のせいか結果が出せず。。。(いやヘタクソなだけ??)1匹掛けるがバラシ(><)

カブラの活躍で良型デイメバル連発の好釣果

[3月14日][天草東海岸]
ナイスメバルやっぱりブリーデンのカブラは強い!!良型メバル連発!!

春イカ2戦目 スラックジャーク炸裂でデカイカGET!!in牛深

[2月28日][牛深][天草東海岸]
20140228_デカアオリ狙い通りの春イカGET!昨年のリベンジを果たせました。1.88kg。

【春イカ開幕戦】天気良好、気合十分、しかし春イカは留守(メバルは好釣)

[2月22日][天草西海岸]
20140222_風車と太陽春イカのオープン戦。調査するが、春イカは発見できず。。。まだ早かった!?でも、メバルは好調でした。

真冬の厳しいメバリング修行(天草東海岸編)

[2月8日][天草東海岸]
20140208005_かぶらで釣れたアジ寒い中、気合を入れて夜からメバリングするも、厳しい展開。難しい~

チビメバルとチビガラカブばかりのランガンデイゲームin 龍ヶ岳

[2月1日][三角][龍ヶ岳]
20140201_カブラで釣れたメバル前回同様ワインド作戦を試みるがチビばかり!

ソアレCi4+のデビュー戦はワインドが炸裂して良型メバルGET!!

[1月24日][三角][龍ヶ岳]
20140124_良型メバルワインドゲームがハマって、26cmの良型メバルをGETできました。Newロッドソアレも好調!
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.