佐賀関で関アジ関サバ関イカを狙う!
先日、用事があって大分に行った。
大分と言えば関アジ関サバが有名だが、釣りに関してはイカもよく釣れる。ならば行くしかない!!秋イカシーズン真っ最中なので、満喫できるはず!!
それで、用事のついでに立ち寄ったのは、佐賀関港。狙うは関イカ!!

実は、数年前に1度釣りをしに来たことがあるが、その時は見えイカがウヨウヨいて、秋イカを充分に満喫した。魚影も濃い。大分のポイントは全く無知なので、過去に実績のあるココを選びました。
爆釣の予感を巡らせながら14時頃ポイントに到着して車を降りると・・・
暴風ーーーーー
それもそのはず、大型の台風18号が日本本土に近づいていて、その影響で大分も風が吹いたみたい。ショック!!
でも、せっかく来たので釣りはやる。
海を覗いて見ると、コロッケサイズのイカの群れをすぐに発見できた。やっぱり魚影は濃い。早速、3.5号エギをなげると、猛ダッシュで迫る!!しかし、すぐに引き返す・・・・
大分市内から1時間程のアクセス、それ程遠くないこの場所はプレシャーが高いのかな?天草程簡単に釣れないみたい・・・10分程粘ってみたけど、警戒心が強いので諦めた。

その後、堤防を歩きながら広ーーく探ってみたけど、ヒット無し!!ついてくる奴はたまにいたけど、抱かず。暴風が辛いので、1時間程で終了となりました。
次は、条件の良い日にゆっくりリベンジしたいです(><)
ボウズ!

大分と言えば関アジ関サバが有名だが、釣りに関してはイカもよく釣れる。ならば行くしかない!!秋イカシーズン真っ最中なので、満喫できるはず!!
それで、用事のついでに立ち寄ったのは、佐賀関港。狙うは関イカ!!

実は、数年前に1度釣りをしに来たことがあるが、その時は見えイカがウヨウヨいて、秋イカを充分に満喫した。魚影も濃い。大分のポイントは全く無知なので、過去に実績のあるココを選びました。
爆釣の予感を巡らせながら14時頃ポイントに到着して車を降りると・・・
暴風ーーーーー
それもそのはず、大型の台風18号が日本本土に近づいていて、その影響で大分も風が吹いたみたい。ショック!!
でも、せっかく来たので釣りはやる。
海を覗いて見ると、コロッケサイズのイカの群れをすぐに発見できた。やっぱり魚影は濃い。早速、3.5号エギをなげると、猛ダッシュで迫る!!しかし、すぐに引き返す・・・・
大分市内から1時間程のアクセス、それ程遠くないこの場所はプレシャーが高いのかな?天草程簡単に釣れないみたい・・・10分程粘ってみたけど、警戒心が強いので諦めた。

その後、堤防を歩きながら広ーーく探ってみたけど、ヒット無し!!ついてくる奴はたまにいたけど、抱かず。暴風が辛いので、1時間程で終了となりました。
次は、条件の良い日にゆっくりリベンジしたいです(><)
ボウズ!
