折れたロッドの代わりを探す AGS、トルザイト、ソアレCI4+・・・
しかし、いつまでも大人しく出来る訳がありません!せっかくの休みに家でじっとしていると釣りに行きたくなります。早く次のロッドを手に入れなければ・・・
色々とメバルロッドをリサーチしていますが、今の所第一候補として考えているのが、SHIMANOソアレCI4+。発売したばかりのロッドです。エギングロッドセフィアCI4+でもお世話になっているので、SHIMANOを信頼しています。
オールラウンドモデルのS706ULTとパワー&テクニカルモデルのS709LTのどちらかですごく迷っています。メバルだけでなく、カマスや小型メッキなどライトルアー全般に使いたいので、パワーがあるS709LTに魅力を感じます。しかし、メインはメバル&アジなので、オールラウンドに使えるS706ULTにも心が揺らぎます。1g以下のジグヘッド単体リグを扱うには、当然S706ULTの方が良いでしょうし。
![]() ≪新製品!≫ シマノ ソアレ CI4+ S706ULT 【保証書付き】 |
この他にも、話題の最新ガイドAGSやトルザイトも気になりましたが、今回はパスします。AGSを搭載したDAIWA月下美人は、DAIWAのリールを持っていないので、断念。FUJIの独占状態を破ろうとするDAIWAの姿勢、またAGSの機能にも期待しますが、さすがにシマノのリールに合わせるのは・・・AGSは見た目がすごく格好良く、気に入りましたが、残念です。

トルザイトを搭載したロッドは、メジャークラフトのTRUZERトルザーがありますが、TRUZERは重さが気になります。せっかくトルザイトを搭載しているのに、最近のロッドにしては重いです。他のアジングロッドやメバルロッドと持ち比べたら結構はっきり分かります。見た目は格好良いのですが・・・
あと、前回の折竿メバル釣行でキャプテンのK.G.Lightが軽くキャストしただけで折れたので(たまたま条件が重なって運が悪かっただけかもしれませんが)、メジャークラフトに対してマイナスイメージが付いてしまいました。
本当ならば、ポットベリーやポイントでやっている年末年始の40%OFFのセールの時に買いたかったのですが、何を買うか決めきれず。よりによって今年は正月に仕事、休みがあと1日あればセール中に買うことができたのに(;´Д`)
でも、色々探して悩むのは、それはそれで楽しい。もう少し悩んでお気に入りの1本を探したいと思います。
おわり
|
|
- 関連記事
-
-
GRF TR93 PE SPECIAL ブリーデンのロッドです
-
折れたロッドの代わりを探す AGS、トルザイト、ソアレCI4+・・・
-
ソアレCI4+S709LT悩んだ末に買ったNewメバルロッド
-
新エギングロッド「セフィアCI4+ S806ML」を購入!圧倒的軽さがスゴイので前モデルと比較してみる
-