天草

スラックジャークで春イカを獲るイレグイタイム!!

2 0
今回の釣行は、天草西海岸~牛深狙い。前回の春イカ狙い釣行で産卵現場を目撃したように、今が今シーズンの接岸のピークみたい。新月の大潮、気合を入れて挑むよ!!

23時に仕事から帰宅して、出発は午前1時30分。寝るかどうか迷ったけど・・気合入れて寝ずに出発!!

4時頃ポイントに到着。新月で真っ暗なので、明るくなるのを待つことに。30分だけ仮眠・・・zzZZZZめちゃくちゃ体がきついけど、春イカを釣りたい思いで眠い体も自然と起き上がる。


午前5時前、薄明るくなる頃に地磯に立つ。

釣り始めてすぐ、「暗い中の釣りは、ラインの当たりが見えないし、エギがどこにあるか分からないので苦手だ・・・」と思いながら、足場2m先のピックアップ寸前でエギを一瞬止めて回収しようとしたとき、何かが引っ掛かってきた。

・・・イカだった!!
ピックアップ寸前に当たったイカ


小ぶりだけど、最初からボウズ脱出。暗闇で当たりも何も分からなかったけど、ラッキー♪


さらに、同じポイントで↓
地磯で釣ったアオリイカ


900g、そこそこのサイズ♪今日も調子がいいな~この調子で大物をっ・・・と思ったけど、後が続かず。4時間位粘ったけど、異常無し!!


その後は別の場所に移動。

次も地磯。まずはイカを探そうと広く探る。と、フルキャストした瞬間、目の前を散歩中のイカ(推定600g)が横切る<:コミ・・・
すぐさま、エギを回収しようとリールをマキマキ。こんな時、ハイギアが役立つね♪と思ったら、勢いありすぎてエギがイカに突進してしまい、逃げられてしまった。失敗・・・(;´Д`)

気を取り直して、てくてく歩きながら色んな場所を攻めてみるけど、反応無し。


何も釣れないまま歩いていると、瀬が点在して水深もありそうな良さそうなポイントを発見!!

よく知らないポイントだったので、根掛かりを警戒してスラックジャークでネチネチ探ってみる(スラッグジャークは、ラインテンションを掛けたジャークのようにエギを真っ直ぐ引かないので、根がかり回避しやすいと思っている)。すると、超デカイカ(推定2キロオーバー)がフラフラ追って来たー!!興奮してダートさせて誘ったけど、誘いにはのらず引き返していった。

すぐさま帰って行った方向にキャストしてフリーフォール、ラインの動きから着底を感じて1発目のシャクリをすると・・・

ガツン!あれ!?根掛かり!??何も動かない・・・


とガッカリしかけた瞬間、



ジィィィィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとドラグが悲鳴を上げる!!デカイカキター-----(゜∀゜)-----

凄まじいジェット噴射にドラグ出まくり、巻いてもすぐにまた糸が出される状態。水面に浮かせるまでの辛抱と思い、ちょっぴりドラグを閉めて強引な勝負に出る。

何とか少しずつ寄せてきて、水面に超デカイカの顔が出ると、再び超ジェット!!・・・とその瞬間・・・



ブチッ!!!!!!!!!



「あっ」っと思わず声が出た。ラインが切れて、デカイカの姿は消えていく~。凄まじいジェットで根ずれしてたのかな。ドラグをしめなかったら何とかなったかも。。今シーズン、いや釣り人生最大の敗北です(><)


その後、ガッカリ&後悔しながら、超特急でリーダを結んで別の方向にエギをキャスト。再びスラックジャークでゆっくり探ってみると、すぐにヒット↓↓
デカイカバラシタ後のコイカ


キミジャナイヨ(*`Д´*)

すぐにリリースして、さっきバラしたポイントにキャスト。またまたスラックジャークでゆっくり探ると・・・

ジャークの時に、またガツンと根掛かり感。っと思ったら、またまたドラグがジィィィィーーーーーーーー。またまたデカイカキター-----(゜∀゜)-----


今度は慎重にやり取りして無事ギャフをかけてキャッチ↓↓

スラックジャークで獲ったデカイカ

やっと春イカらしいイカ獲ったよ~( ;∀;)4年前の自己最高記録2キロを超えたかも!!?と思ってワクワクしながら家に帰って計ったら1.6キロだった。う~ん残念!!でも久々で嬉しかった~(人´3`*)


さらに、違う方向にキャストしてまたまたスラックジャーク。今度は、スラックを元気良く引っ張る当たり↓↓
スラックジャークで釣ったメスアオリイカ

4~500g位かな。メスだったので、そのままリリース。


そしてさらにまたまたスラックジャークで↓

スラックジャークで獲った小さいイカ

1発目のデカイカからこの間約10投程。何だこのポイントは!何だこのスゴイ状況は!!!まさにイレグイタイム!!!!


しかし、その後もスラックジャークで攻めるが、10投程しても何も無し。一瞬の入れ食いタイムだったのかな??

車まで歩いて30分程の場所、暑い中1.6キロくんが腐らないか気になってきたので、あと5投程してポイントを後にする。


車に戻ったのは正午頃。最後に別の磯を探検して帰路につく。


今回は、春イカ&入れ食い、そして痛恨のバラしと楽しめました。バラしたヤツは、1.6キロよりも引いたので、もっとデカかった。2キロ越えてたかも。悔しいので、またリベンジします!!!

<FishingData>
日時:4時45分~13時
場所:天草西海岸、牛深
潮汐:大潮(満潮6:29、干潮13:04)
ヒットルアー:プロスペック3.5号(スギピンク、スギオレンジ)

【スラッグジャーク関連記事】
春イカ2戦目 スラックジャーク炸裂でデカイカGET!!in牛深
SHIMANOのスラッグジャークモデルのロッド「セフィアCI4+S806ML」
スラッグジャークでデカイカをバラした事件・・・

関連記事

Comments 2

There are no comments yet.

kobonn

はじめまして

次の日の牛深で磯歩き30分した僕とは大違いの釣果^^;
疲れもふっとぶ春烏賊ラッシュでしたね^^
今後も楽しみにブログ拝見いたします^^

イカ君

Re: はじめまして

大物バラした時は、最高のガッカリ感でしたが、なんとか釣れて良かったです(^^)

  • 2013/06/15 (Sat) 22:26
  • REPLY