日産ジュークJUKEを釣り仕様にする簡単LEDカスタマイズ2つ

先日書きましたが、日産ジュークは釣り車とするにはとても残念な車で、本当にガッカリしています。(なぜSUV?日産ジュークが釣りには不向きな2つの理由)
残念な点の例を2つ挙げましたが、1つはロッドホルダーが付けられないこと、もうひとつはラゲッジスペースの照明位置が悪すぎて全く使えないこと。この2点は、釣りに行くに当たって特に不便に感じていました。
そこで、照明の残念な点を少しでも改善するためのカスタマイズを2つ実施しました。
1.ルームランプ(室内照明)のLED化
これは、ジュークだからという訳ではありません。どの車でも標準では茶色の明かりの白熱電球がついていますが、これをより明るいLEDに変更します。前車フォレスター、その前のスプリンターカリブでもやっていました。釣りをするときは白熱電球より明るいLEDの方が良いです。なぜなら・・・
例えば、夜釣りに行ったとき、車内でリーダーを結んだりメバルワームにジグヘッドの針を刺すことがあります。特にクソ寒い冬の夜なんかは絶対車内でやります。
このような指先を使うような細かい作業をやるにあたっては、茶色の白熱電球より、より明るいLEDの照明の方が助かります。
取り付け作業はかんたん♪↓の画像は前座席中央にあるルームランプですが、赤丸の所に蓋を開ける為の引っかきがあるので、そこにマイナスドライバーの先を引っ掛けて蓋を開ける!蓋を開けたら電球を交換するだけ。

装着は、このようにソケットに差し込むだけ。

LEDライト装着後

ラゲッジスペースの照明も同じようにカバーを外して付け替えるだけ。

10分程で作業は終わります。付け替えるだけで、格段に明るくなります。どの車でも出来るのでオススメです♪


2.ラゲッジスペースへのLED照明追加
照明をLED化しても、ラゲッジスペースの照明は元々場所が悪いので、根本改善にはなりません。照明の場所が、赤丸の裏側にあり、矢印の方向に照らしています。ラゲッジスペース全体を照らしている訳ではないので全体的に暗く、さらにこの場所に荷物を置いたら、明かりが遮られて真っ暗です。
もう一度書きますが、この照明は全く役に立ちません。電気の無駄です。
あまりにも使えないので、LEDの照明を天井に追加しました。テープLEDを天井の淵のゴムパッキンの隙間に埋め込んでいます。

配線は表に見えないように、下の画像の赤線部分、ゴムパッキンの下に隠して這わせています。

ゴムパッキンに隠した配線は、純正の照明がハマっている穴から出すことができました。上手く配線を見せなくすることができました。黒と白の線が、テープLEDの配線です。

電源は、純正の照明から取ります。純正の電球が付いていた金具にテープLEDの配線を繋ぎます。プラスとマイナスが逆だったら点灯しないので、点灯しなかったら逆に繋ぎます。

さらに、この状態で最初に装着したLED照明も装着できました。テープLEDと純正照明に代わるLEDの両方をここから電源を獲っています。赤丸部分の配線、赤と黒の線が1で取り付けた標準照明に代わるLED照明の配線です。青丸部分の配線、黒と白の線が、テープLEDの配線です。

標準照明から電源を取っているので、ハッチを開けると照明が点灯し、閉めると消えます。本当は、独立したON/OFFスイッチを付けたかったけど、ハンズマンに見栄えの良いものが無かったので、付けていません。良いものが見つかるまでは取りあえずこのまま使います。
これも施工は簡単。15分程でできました。しかもこれは効果絶大!!9月の夜の釣行(中秋の名月と秋イカの調査。そしてカニング!!)で初使用しましたが、とても明るくて真夜中のポイント到着後の準備でも問題ありませんでした。
夜点灯させるとこのような感じです↓

ラゲッジスペース全体が明るく照らされています。さらに外側地面まで光が届くので釣りの準備にとても活躍してくれます。
しかし、ちょっと残念なのが、光の色が青っぽいこと。好みの問題ですが、白い明るい光が良かった。現物を確認せず楽天で買ったので仕方が無い。安物なので、我慢する。
それともうひとつ。これは想定外でしたが、5分程点けた状態にしておくと、小さな1mmにも満たない虫が寄ってきます。。。この光が好きみたい。小さいから我慢できるけど。デカイのが寄ってくるなら何か対策を考えよう。
まとめ
LEDによるカスタマイズを2つしましたが、どちらも低コストで簡単にでき、しかも効果絶大です。特に2のテープLEDの方は、ラゲッジの暗さにかなりの不満を感じていたので、それが解消できてとても満足です。この不便さと努力を、日産の車を設計する人に見てほしい。あとは、もうひとつの残念ポイント、ロッドホルダーについても何とかしたい。既製品はどのメーカーもダメなので、自作するしかないと思っています。何か良いアイデア無いかな・・・?
釣り車のカスタマイズはまだまだ続く・・・
今回は60cmの長さを使いましたが、もっと広範囲にしたい場合は90cmや120cmも装着できると思います。
- 関連記事
-
-
日産ジュークJUKEを釣り仕様にする簡単LEDカスタマイズ2つ
-
【100均で解決】日産ジュークにロッドホルダーが装備できない大問題の対応方法
-
真っ暗日産JUKEジュークの後部座席にLED照明を追加する方法
-
なぜSUV?日産ジュークが釣りには不向きな2つの理由
-