天草

イカ、タコ、カマス、メバル、アジ、ガラカブ天草東海岸(2012年11月19日)

0 0
2週続けて土曜日雨だったので、次こそはと思ってた先週土曜日。

またまたまた雨でした(><)


さすがにストレスたまるので、土曜の夜に出撃することに。夜釣りです。いつもと違った変則パターンです。

今回は、トクナガキャプテンと一緒。


天気予報では、北風9m・・・・

なので、東海岸周りで風を避けることに。



AM1:00、以前父に教えて貰った秘密のポイントに到着。すごく行きにくいちっちゃな港です。

夜のエギングは、烏賊もラインも見えないのであまり好んでやりません。なので、アジングやりました。


港の外をMキャロ+ワームで広く探る・・・・けど、キンギョのみ・・・

キンギョばかりなので、港内をジグヘッドで探ると直ぐにヒット!メバルがボコボコ釣れました!!

メバル メバル

小さいけど、連荘は楽しい♪15~20匹位釣れたかな。


Mキャロでは釣れなかったアジも釣れ始めました。

アジ

アジが釣れると、イカも気になってきます。

暗いのは苦手だけど、5投だけと心に決めてエギをなげてみることに。


すると・・・・

3投目フォール中に指の腹に掛けたラインにモゾっと変な感触が・・・

やっぱりいました、イカ君でした!!

イカ



連荘とイカ君を楽しんだ後、次のポイントへ・・・



AM4:00水深がある港に到着。お弁当のおにぎり食べて♪さてやるぞ!と思ったが・・・その瞬間睡魔が、、、、



気づいたら明るくなってました(^^;)

AM7:00。

海を覗くと、メバルがうじゃうじゃ。


もちろん狙います♪

メバル メバル

明るいけど、入れ食いです!!たまにガラカブ(カサゴ)も混じる。


メバルは夜のイメージが強いけど、個人的には昼の方が好きです♪

アイスジグやかぶらで簡単に釣れます♪サイトもできるし。昼の方が簡単かも・・!?



途中エギを投げるけど、イカはお留守??代わりにタコが釣れました。

タコ


その後、メバルと戯れていると、港内の深い所で細長い魚の群れが!!カマスの超大群です!!!

すかさず、ルアーを投げると猛烈にアタックしてきてすぐにヒット!

メバルロッドなので、めちゃくちゃ引きます!ドラグ出まくり。

カマス

3匹釣ったけど、2回ヒット&即ラインブレイク・・・3lbフロロでは、歯に触れたら即アウトですね!!

でも楽しかった(^^)

これだけカマスがいると、イカはいないわ。


日が昇るとカマスの姿が見えなくなったので移動・・・



AM10:30。最後は、帰り道に寄った港。

エギを投げてみるけど、北風がアホみたいに強かったので、すぐに終了。帰路につく。



この日は、ほとんどエギングをしなかったな~。せっかくエギを大人買いしたのに。

でも色んな魚が釣れて楽しかった!カマス美味かったし!!


来週もカマスかな~~!?


あ、しし座流星群を見ようと思ったけど、見れたのは2コのみ。期待するほど見れなかったので、こちらはガッカリ・・

<FishingData>
日時:2012年11月18日1時~11時30分
場所:天草東海岸
潮汐:中潮(満潮10:57、干潮4:17)
ヒットルアー:プロスペック3.5号(イカ、タコ)
ヒットルアー:ブレードがついたジグ(カマス)
ヒットルアー:ジグヘッド+ワーム(メバル、アジ)
ヒットルアー:かぶら+スプリットショット(メバル)

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.