マツバガイにチャレンジ!in天草西海岸(2012年10月27日)
午後から雨の予報。
午前中が勝負!!と思い、朝一から先週入れ食いしたポイントに入る。
密かに、ナブラを打つ為に、28gのジグも準備していた。
しかし・・・・
先週と何かが違う。
ベイトが居ない・・・・・
先週は、イワシの大群が居たけど全くいない。ナブラも全く立たず!!!!
それでも、小ぶりのイカはポロポロ釣れるが、全6杯全てリリースサイズ。



チビばっかりでお土産が無いので、アワビみたいな貝をとった。テトラに何個かついていて、手で剥がそうとしても取れない。なので、イカ絞めピックでこじって取った。
マツバガイというらしい。美味しいのかな??

その後、先週のシーバスポイントにも行ったけど、ベイトがいないのでシーバスも居ず(><)
13時頃に超睡魔に襲われ車で寝て、起きたら15時30分で終了・・・・
今回はお土産の烏賊無し!!!
<FishingData>
日時:2012年10月27日6時~13時
場所:天草西海岸
潮汐:中潮(満潮6:01、干潮12:04)
ヒットルアー:プロスペック3.5号
午前中が勝負!!と思い、朝一から先週入れ食いしたポイントに入る。
密かに、ナブラを打つ為に、28gのジグも準備していた。
しかし・・・・
先週と何かが違う。
ベイトが居ない・・・・・
先週は、イワシの大群が居たけど全くいない。ナブラも全く立たず!!!!
それでも、小ぶりのイカはポロポロ釣れるが、全6杯全てリリースサイズ。






チビばっかりでお土産が無いので、アワビみたいな貝をとった。テトラに何個かついていて、手で剥がそうとしても取れない。なので、イカ絞めピックでこじって取った。
マツバガイというらしい。美味しいのかな??

その後、先週のシーバスポイントにも行ったけど、ベイトがいないのでシーバスも居ず(><)
13時頃に超睡魔に襲われ車で寝て、起きたら15時30分で終了・・・・
今回はお土産の烏賊無し!!!
<FishingData>
日時:2012年10月27日6時~13時
場所:天草西海岸
潮汐:中潮(満潮6:01、干潮12:04)
ヒットルアー:プロスペック3.5号