イカ

簡単おいしいイカ刺し丼

0 0
宇土マリーナの「漁師食堂」にコウイカのイカ刺し丼があります。

どんぶりご飯に細く切ったコウイカの刺身が沢山のっていて、甘めのしょうゆで頂きます。アクセントとしてわさびと大葉、さらに真ん中にイクラものっています。網田の特産である新鮮なコウイカをどんぶりで食べるなんて贅沢!もちろん美味!!イカ+わさびしょうゆ+イクラ大葉がご飯と良く合い、ガツガツ食べれます(^^)


いつもの釣りの帰り道、宇土マリーナを通り過ぎる時に、このイカ刺し丼を思い出しながらふと思いました。

「釣ってきたアオリイカでイカ刺し丼が作れるかな!??」


いつも釣ってきたイカは大抵お刺身で頂きます。新鮮なイカ刺しを食べれるのは釣り人の特権!!とても贅沢でおいしい食べ方ですが、たまには違う食べ方もやってみよう!!(←これも贅沢!)


イカ刺し丼の作り方は簡単です。イカをご飯にのっけるだけ!!


まず、イカはいつも通り捌いて細く切った刺身にします。

薬味には、小ネギと大葉。どちらも細かく刻みます。

さらにプラスワンポイントアレンジ。宇土マリーナのイカ刺し丼は、イクラがワンポイントでのっていましたが、我が家では明太子を使ってみました。明太子を、ほぐして真ん中にちょこんとの乗せる作戦です。

タレは、しょうゆと麺つゆを半分ずつの割合で混ぜます。


材料の下準備が出来たら、ご飯にのせます。コレが完成したアオリイカのイカ刺し丼↓

烏賊刺し丼

で、味は・・・


ヤバイデス。。。超美味!!宇土マリーナを超えたかも。

新鮮なアオリイカのうまみ、麺つゆのダシが効いたタレ、大葉と明太子のアクセントが上手く合体してご飯がススムクンでした。

簡単にできる上にこんなに美味しいなんて・・・当然先発ローテーション入り確定。オススメです(^^)
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.