新竿「セフィアCI4+S806ML」で挑む2013秋イカ開幕戦in牛深!

そろそろ秋イカが気になる時期。まだ早いかな・・・?
でも、早く新竿使いたいから行くっ!!
って、去年も同じ時期に同じような記事書いてる・・・。去年は新リール買って、早く使いたいからくそ暑い中釣りに行った。(⇒餃子とハムカツとカブトムシ釣行in天草西海岸2012年8月25日)
今回は、新ロッドセフィアCI4+S806MLを早く使いたくて・・・・暑いけど、そろそろ秋のイカ君達が現れ始めるころだろう。新ロッドのお試しを兼ねて行ってきた。
2013年8月23日(金)
GWに働いた分の最後の代休を使って牛深へ向かう。昼間は暑いので、夜中に出発して朝間詰めを狙うことに。
AM4:30ポイント到着。雲が多かったけど、満月の大潮なので明るい。夜のエギングは苦手なので、まずはアジング~♪だけど異常ナシ!!!30分仮眠を取って夜明けの5:30頃からエギングを始める。
いよいよ新竿セフィアCI4+S806MLのデビュー戦である。ワクワクの使用感は・・・
『軽い』
前竿より17g軽くなったけど、明らかにキャスト時の振りぬき、連続シャクリの感覚が変わった。軽くなったことでより楽になった。確実に疲労感が減るだろうし、アクションの微調整やバリエーションの拡大が可能になると思う。これは楽しみだ~(^^)買って良かった。
そんな感じで新竿の使用感を色々楽しんでいると、テンションフォール中に穂先を元気に引っ張る当たりが!!?

小さいけど、新竿1杯目のイカ君です。竿が軽くなったので、イカ君も抵抗少なく引っ張れるようになったのかな??元気な当たりだった。
海を覗きながら堤防を歩くと、小さい子イカがうじゃうじゃ居た。秋イカ開幕だね!!でも、3.5号エギでは釣れないサイズなので、沖にキャストして探ってみると・・・




ほんの1時間で5杯!!秋イカらしい元気な当たりで楽しい~♪新竿も絶好調!!
まだまだ子イカは釣れそうだったけど、更なるイカ群とサイズアップを求めてポイント移動することに。しかし・・・
激流ポイント⇒異常無し
南側の堤防⇒爆風
小さな漁港⇒爆風
地磯⇒波高し
とランガンするも、別ポイントでは全く良い所無し!!最初のポイントに戻るもイカはお留守・・・さらに土砂降りになって一時撤収(;´Д`)車の中で待機してたら、いつの間にか寝てた。
暑さで目が覚めると、雨は止んでいた。
次は、とある漁港。ココでもチビ見えイカがうじゃうじゃいた。3.5号エギをフルキャストしてやっと釣れたイカはエギと同サイズ(・´з`・)

30分位探検して、暑くなってきたのと雷がゴロゴロしてきたので、お昼ご飯の冷やし中華を食べて撤収。PM12:00納竿となりました。NewロッドのセフィアCI4+はいい仕事してくれました!!
おわり
<FishingData>
日時:2013年8月23日 5時30分~12時
場所:牛深
潮汐:中潮(満潮8:56)
ヒットルアー:プロスペック3.5号
![]() 【シマノ】2013 セフィア CI4+ S806ML【メーカー希望小売価格の35%OFF!!】 |