ガラカブ調査
2021年6月13日(日)
今年の梅雨入りは早かったけれども、中盤は激暑な晴天も続き梅雨らしくないお天気。そして雨が降らないなら行っちゃうかと思った矢先に雨天な週末。なかなか予定を立てさせてくれないご機嫌ナナメなお天気です。しかし、いつまでも天気に振り回されるのも体に毒だ(=゚ω゚)ノ雨の隙間を狙って出撃してきました。
今回は、今一番激熱なガラカブ調査!
夜間帯は、梅雨メバルを探してウロウロしたが安定の不発。途中、雨宿り級の雨が降ってきて10分程車で待機していると、他の釣り人に目当てのポイントを奪われる不運のオマケ付きでした。
日が昇ってからは、夏に向けてロックフィッシュorチヌorシーバスをゴロタ浜で調査するも、安定のガラカブさん。
大潮の中、よく流れの効いた大岩がゴロゴロしているシャロー帯で、流れの変化をめがけてメタルマルを通すと元気よく引ったくっていってくれます。彼らはいつも期待を裏切りません。20cmを超えるナイスガイも。
日中もイトヨリ調査したり、大王アオリイカを探したりしたが、パッとせず。最後に某磯場で一発逆転を企み、マダイ狙いのメタルマルをフルキャスト!水面直下で水面大爆発なバイトがあってビックリした。きっと、ヤズだったと思う。そして、心臓ビックリを癒してくれたのは、またまたカレだったのでした(*´ω`*)

ありがとう!ガラカブさん!!!
ブリーデンの新しいロゴ「br」と「BREADEN」の文字が魚(きっと尺アジ)の形になった釣り人心を刺激するデザインになっています。ドライ素材でサラリとした気持ちの良い着心地、夏の釣りにもピッタリです。(詳しい機能は、BREADENの製品ページを参照ください)
受注生産品なので、欲しい方はBREADENのメルマガやSNS等で案内(時期未定)があるのを超気長にお待ちくださいませ。