秋の五目釣り(鬼滅の刃編)
2020年10月11日(日)
秋のメタルランガンゲーム絶好釣!!
長潮の潮周り、夜中に鬼滅の刃のアニメを初めて見た後に独り出かける海は超怖かった・・・しかし、夜中の海は、ネンブツダイ祭りで、異常無し。鬼が出ない平和な海で良かったです(ノ∀`*)
朝まず目は、北風を正面から受ける堤防へエントリー。沖の流れ目掛けて投じたのはバイスライダー10gです。ロッドを煽った後にラインテンションを抜くとイレギュラーな明後日の方向に走っていくこのジグは、自走中のバイトが多く、自走後にロッドを煽る次のアクションがアワセになる。故に、風が吹く時でも、単調なアクションで勝手に釣れるので使いやすいです。

全集中の呼吸を使い、着底したバイスライダーを丁寧にリフト、そしてテンションを抜いて自走させる。と、次のリフトで、ロッドを立てさせてくれない突っ込みに阻まれる!グイグイロッドを絞る突っ込みは気持ちいい♪30センチ程のキジハタでした。風の中、狙い通りの仕事をしてくれたバイスライダー、頼りになります。
潮が引いてきたら次はゴロタ浜へ出ます。流れの側にあるゴロゴロな浜は、魚達の溜まり場。メタルマル13を遠投して広範囲に魚を探します。

メタルの呼吸、壱の型「タダ巻き」を繰り出すと、ここでも小型のキジハタ、更にオオモンハタもヒット。ゴロタなシャローなので、根に入られないようにゴリ巻きせねば。小型ながら、力強い引きです。

同じようにタダ巻きでガラカブ、フエフキ、ベラも追加、短時間で5種目達成です!!どれも小型ですが、これだけバライティに富んだ釣果だと楽しい♪メタルマルの釣れっぷりもスゴイ!!



秋らしい五目釣りとなりました。また行って来よう。

さて、ブリーデンから新しくエギ型ルアーが発売されました。超越120のダウンサイジング版の105mm。エギングをしていると偶にある魚のアタック。魚も好きに決まってる、エギの跳ね上げやダート、真っすぐに漂う姿・・・・・。エギと同じように全層攻めれるエギルアー、妄想は膨らむばかりです!!!
秋のメタルランガンゲーム絶好釣!!
長潮の潮周り、夜中に鬼滅の刃のアニメを初めて見た後に独り出かける海は超怖かった・・・しかし、夜中の海は、ネンブツダイ祭りで、異常無し。鬼が出ない平和な海で良かったです(ノ∀`*)
朝まず目は、北風を正面から受ける堤防へエントリー。沖の流れ目掛けて投じたのはバイスライダー10gです。ロッドを煽った後にラインテンションを抜くとイレギュラーな明後日の方向に走っていくこのジグは、自走中のバイトが多く、自走後にロッドを煽る次のアクションがアワセになる。故に、風が吹く時でも、単調なアクションで勝手に釣れるので使いやすいです。

全集中の呼吸を使い、着底したバイスライダーを丁寧にリフト、そしてテンションを抜いて自走させる。と、次のリフトで、ロッドを立てさせてくれない突っ込みに阻まれる!グイグイロッドを絞る突っ込みは気持ちいい♪30センチ程のキジハタでした。風の中、狙い通りの仕事をしてくれたバイスライダー、頼りになります。
潮が引いてきたら次はゴロタ浜へ出ます。流れの側にあるゴロゴロな浜は、魚達の溜まり場。メタルマル13を遠投して広範囲に魚を探します。

メタルの呼吸、壱の型「タダ巻き」を繰り出すと、ここでも小型のキジハタ、更にオオモンハタもヒット。ゴロタなシャローなので、根に入られないようにゴリ巻きせねば。小型ながら、力強い引きです。

同じようにタダ巻きでガラカブ、フエフキ、ベラも追加、短時間で5種目達成です!!どれも小型ですが、これだけバライティに富んだ釣果だと楽しい♪メタルマルの釣れっぷりもスゴイ!!



秋らしい五目釣りとなりました。また行って来よう。

さて、ブリーデンから新しくエギ型ルアーが発売されました。超越120のダウンサイジング版の105mm。エギングをしていると偶にある魚のアタック。魚も好きに決まってる、エギの跳ね上げやダート、真っすぐに漂う姿・・・・・。エギと同じように全層攻めれるエギルアー、妄想は膨らむばかりです!!!