小物のこと

大容量の防水バックパック(BREADEN マッコーリー40)

0 0
なかなか梅雨入りしない、いやしたのか??週に一度くらいしか雨が降らず、むしろいいお天気の日も多い今年の6月。春イカ終盤やロックフィッシュ開幕戦に行きたいところですが、行けていません。そんなムズムズな今回は、ブリーデンのバッグをレポート。その名もMacquarie 40(マッコーリー)。防水のバックパックです。

大容量の40L、大きな袋状の形状で、ルアーケースと餌木ケースを3つ入れた位では、まだガラガラです。かなりの大容量。タックルは勿論、レインウェア、タオル、飲み物、食料を詰め込んで、レンジャーするのにピッタリです。防水なので、レンジャー中の雨や潮を被っても大丈夫。レンジャーだけではなく、旅行用にもええかなー、とたくらんでみたり。
20190615001_大容量バッグ

レンジャーする時に便利な機能があって、ロッドをサイドに固定する事が出来るのです!!
20190615000_マッコーリー40

市販のロッドベルトを装着出来るようになっていて、ペットボトルホルダーにグリップを入れたロッドをこのベルトで固定するという訳です。これなら、両手が空くので、レンジャーしやすい。ジャングルのような木々や草を掻き分けるようなレンジャーする時は、竿袋に入れて固定もOK。また、レンジャーだけでなく、磯やゴロタ浜を長く歩くような時も、竿を持たずに行けるのは便利です。
20190615005_ロッドベルト

大きな袋の口の閉じ方は、2パターン。
20190615003_織り込む前

袋の口を3回織り込むまでは同じで、口の両サイドに付いたバックルを上部(赤矢印)で止めるか、サイド(青矢印)で止めるか。ロッドを装着する時は、上部で止めてロッドに干渉しないようにして、それ以外はサイドで止める使い分けです。
20190615004_織り込む

外側には小さなポケットが1つ。もちろんコレも防水なので、スマホやデジカメなど、すぐに取り出したいものを入れておくのにいいです。
20190615006_外側ポケット

背中は、クッション付きでチェストとウエストのサポートベルト、長時間使用におけるサポート機能もアリ。
20190615007_クッション

レンジャーが楽しみな機能盛り沢山なバックパック、ダイオウアオリイカ探しで活躍する妄想をしていましたが、妄想を現実にする機会が訪れず、未だレンジャー釣行に行けず。早くレンジャーで使いたいです。

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.