天草

GWメバリング

0 0
20180505000_メバル
2018年5月6日(日)

GWの最終日に許可が下りて久しぶりに釣りに行きました。3月の出張宮崎釣行以来です。

但し、5日の22時に出発して、6日の10時に帰りつくというお約束のもとで。状況選べない、時間帯も選べない、時間制限アリ、のハードな釣行ですが、釣りに行き難い状況で行けるだけでも幸せです。徹夜なのでいつもなら途中で睡眠を挟みますが、不思議なもので久々の釣行は集中力が研ぎ澄まされて一睡もせず帰り付きました。

今回やりたかったのは、プロトプラグを主軸としたメバリング。最近、他のスタッフの方達のブログでも激しく釣果報告されているので、私もはりきってテストしたかったのです。・・・そのはずが、月夜と中潮のくせに流れない潮、それとGWのお陰で目当てのポイントは既に先客アリ(いいわけ)で、プラグのテストにピッタリの上ずったメバルには会えず。

プロトプラグの釣れっぷりは、他の方のブログを見て下さい↓

で、夜はポイントをウロウロと迷走し、パっとせず。朝まずめに期待するも、ほとんど動かぬ潮。プロトプラグの動きをチェックし、釣れる理由・仕掛けをじっくり観察して、「なるほど」と一人ニヤニヤしていました。プロトは次の機会に活躍してくれるでしょう!

夜もすっかり明けてタイムリミットがだんだん近づくにつれ、ようやく下げの潮が効き始める(遅いよ!!)。すると、全く見えなかったメバルの影が水面直下に現れる。だんだんと数を増やしながら!

20180505001_メバル
こうなるとカブラパターン。水面直下をスーッっと真っすぐ引いてくると連続ヒットのカブラフィーバー。タイムリミット直前の30分前から20cm前後のプチ連チャンを楽しめました。まだまだ続きそうだったけど真面目にきっちり切り上げた。そして、ピッタリ約束の10時に帰りつきましたとさ。

20180505002_メバル
さて、次はいつ行けるのか!?ちゃんと企んでいますよ!!こうご期待!

ロッド:BREADEN TREVALISM KABIN 506CS-Tip
リール:ABU Revo MGX 2000SH
ライン:BREADEN フィネスフロロ0.5号
リグ:BREADEN めばるingかぶら + ライトリグシンカー2g

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.