リールのこと

レアニウムCI4がオーバーホールから帰ってきた

2 0
オーバーホールから戻ってきたレアニウムCI4

沖縄から帰ってきてすぐ、レアニウムCI4をオーバーホールに出していました。秋イカシーズンが始まるので、普段ライトゲームで使っているレアニウムの出番が少なくなるのと、メバルシーズンが始まる前にと思い、このタイミングで出しました。

また、シマノでオーバーホールを25%OFFでやってくれるキャンペーンをやっていました。いつもは3千円近く払っていたオーバーホールが25%OFFだなんて、やるしかないでしょ!!

・・・・ で、リールが返ってきてビックリ!!メーカーにお任せしていましたが、約8,000円もかかっていました・・・安く済ませるつもりが・・・

修理報告書を見ると、ベアリングやギヤが不良で交換されたみたい。沖縄では何も気にすることなく使っていたのに。全く気付かなかった・・・(鈍感?)

「今回は、オーバーホールのコース指定が無かった為、Bコースのオーバーホール(各部点検及びドラグ部を含むグリスアップ)を行いました。下記理由の為、該当する箇所のパーツを新品とお取り換え及び調整をさせて頂きましたので、ご確認の程宜しくお願い致します。●アームローラー・本体内部ベアリングの汚れによる回転不具合・異音の為交換。●マスターギヤとピニオンギヤのキズまたは摩耗による回転ゴロツキの為交換。」

マスターギヤやピニオンギヤにキズがあった・・・?全く気にしていませんでした。そんなダメージがあったとは。そんな使い方をした覚えはありませんが・・・。想定外のお金がかかってしまったけど、出して良かったかも。自分では気づかない不具合が綺麗スッキリ直ったので(・・・と自分に言い聞かせる)。あとは、デカメバルを釣るだけです!
修理報告書

あと、 オーバーホールキャンペーンのおまけでハンドタオル貰った♪SHIMANOとロゴが入ったハンドタオルにフックまでついてる。とても使い易そうです。釣りのお供にしよう。
キャンペーンで貰ったハンドタオル

リールを取りに行ったついでに、消耗品の買い物↓
エギングリーダーとアワビシート

いつも愛用しているエギングリーダーの半額セールやってた。エギングリーダーの50m巻は、リーダが巻いてあるリールにカッターの刃先のようなラインカッターが付いているので、わざわざハサミを取り出すことなくラインをカットできてとても便利です。

アワビシートはケイムラ仕様のパープルをお試しです。目立つ色なので、これからの秋イカシーズンのサイトで活躍してくれそうです。

来週は、秋イカを調査してきます。オーバーホールから帰ってきたばかりのレアニウムの出番はないかも。人が少ない平日に行くので、楽しみ♪釣れるかな~!?
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.

Kーsan

1. 無題

おはようございます。

結構高かったですねヽ(;▽;)ノ

イカ君

2. Re:無題

>Kーsanさん

コメントありがとうございます。

高かったです・・・・が不具合に全く気付いていなかったので、逆に分かって良かったかもです。