天草

天草西海岸カヤックハタゲーム

2 0
20170617000_アカハタ
2017年6月17日(土)

梅雨入りしたものの、全く雨が降らない今年の梅雨。今日も晴天ドピカーンの有様。個人的には雨が降らない方が釣りに行けるのでいいんだが。

雨が降らないので、当然釣りに行ってきた先週末。デカイカ探しは前回(天草デカイカ調査)できっちり終了し、今回は天草西海岸へロックフィッシュゲームへ行ってきました!

朝まずめアカハタ連発!

今回はトクナガキャプテンとカヤック釣行です。カヤックは、毎度おなじみ風来望さんでレンタル。

朝6時前の開始で、朝まずめは湾内シャローに入ってきているイカに期待して素早くチェック。ワンバイトあったが、イカの姿は見れず。釣れなければ早々とハタ狙いに切り替えるつもりでしたが、瀬の周りにはベイトのイワシがウヨウヨ。如何にも釣れそうな雰囲気が漂っています。というか、キャプテンはメタルマルでサクっと釣っているし。

負けじとビースウェイをチョイス。3つあるアイで選んだのは一番後方。強バイブのリフト&フォールで瀬の周りを中心にボトムを丁寧に探ります。すると、狙い通りに瀬の近くでヒット!綺麗なアカハタです(^^♪
20170617001_アカハタ

今度は岬の先端から沖に向かって深場を狙います。同じように強バイブのリフト&フォールでボトムを探ると連続ヒット。
20170617003_アカハタ

根掛かりを極力避けるためにフックをシングルに変えています。また、ボトムになるべくつけないようにしっかりカウントを取って、着底前にリフトさせる、着底しても放置せずにすぐにリフト(放置して流されることが一番の根掛かり要因!)、これで根掛かり知らずです。
20170617002_アカハタ

小魚が目に見えて多いので、それを意識してバイスライダー10gも試してみます。底付近をバックスライドアクションで探っていると、今度は良型のガラカブがヒット。オフショアならではのサイズ、オカッパリではなかなか巡り会わないサイズなので、嬉しい1匹です。
20170617004_ガラカブ

ランカーオオモンハタ狙い

午前8時前の干潮潮止まりの頃に当たりが少なくなったので、このタイミングで場所移動。ランカーオオモンハタのポイントを覗いてみる。そこは、岩盤帯の岸から数百メートルの場所で、おそらく砂地と岩が混じっており、水深はメタルマル19gでカウント30~40の深さです。一昨年は、50cmクラスが何匹か釣れたポイントです。


潮は全くと言ってよい程動いていない、浮いている漂流ゴミが止まっている状態。期待薄かなと思ったけど、メタルマル19gのキャスト時のフォールにガツっとアタリ。ハタ系特有の強烈な突っ込みでしたが、このサイズでもTX77despoilはパワー負けする事なく、難なくキャッチできました。
20170617005_オオモンハタ

残念ながら、50cm級のオオモンハタは釣れなかったけど、最近使い始めたばかりであるTX77despoilのパワーを確認できて良かった。

メタルマル五目釣り

オオモンハタを釣った後は、しばらくウロウロするも沈黙。小潮で潮が動かないせいなのか?

午後になってからは、オオモンハタポイント近くに戻ってカヤックを流しながらメタルマル。根掛かりを警戒して着底させないようにリフト&フォールで探るとプチ連チャン。まずはフエフキ。意外と引きが強くて楽しませてくれます♪
20170617006_ふえふき

続いてお約束のエソ。この日はエソが何匹か釣れていたけど、どれもこのサイズ。この海域のガラカブはデカいのに、エソは何故か小さいです。模様も龍ヶ岳で釣れるヤツと少し違うような??
20170617007_エソ

岸寄りの岩盤帯ではアカハタとガラカブ。全体的にハタ系は、ブレードフックに掛かっている事が多かったです。メタルマルならではの釣果。メタルマルでなかったら、釣れていなかったかも!?
20170617008_アカハタ
20170617009_ガラカブ

15時頃までたっぷり満喫して終了。特大は出なかったけど、なかなか良い釣果ではないでしょうか!メタルマル、ビースウェイ、バイスライダーとブリーデンのメタルルアーが大活躍でした。ロックフィッシュゲームと言えば、ワームの印象もありますが、個人的には断然メタル系が好きです。根掛かりの心配がありますが、意識すれば回避できる確率は上げれるし、手返しが断然良いので釣果も上げやすいと思います。
20170617010_全釣果


<タックル>
ロッド: BREADEN GRF-TX77despoil "TORZITY"
リール: DAIWA 16セルテート2506H
ライン:PE0.5号+フロロ2.5号
ルアー:メタルマル19g & 13g
ルアー:ビースウェイ
ルアー:バイスライダー10g
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.

てんてん

初めまして!

最近熊本で釣りを初めまして、ブログをめちゃめちゃ読ませてもらいました。全く釣れない日々が続いております笑ルアーで色々と釣れるようになりたいと思っております!参考にさせていただきます。

  • 2017/06/30 (Fri) 08:02
  • REPLY

イカ君

Re: 初めまして!

てんてんさん

コメント有難うございます。

熊本/天草は、とても恵まれているフィールドで、年中多種多様な魚種を狙うことが出来ます。通い込んでいれば、きっと自分だけのおいしいポイントや釣れ方が見えてきます。私も最初は、ある堤防でガラカブ釣りから始めて、最初は釣り方も分からず全然釣れませんでしたが、今では色んな魚を狙って釣るようになりました。頑張ってください!!

  • 2017/07/02 (Sun) 22:37
  • REPLY