【爆釣!?】雨の中の魚種限定解除ライトゲーム

2016年10月23日(日)
今回も一週間前の釣行記です。本当は、釣行後すぐに書きたいのだけれども、平日仕事の帰りが遅くて手につきません。前回、翌日仕事の日曜日釣行よりも翌日休みの土曜日釣行に行きたいと書きましたが、今回も日曜日です(前回⇒メタルマルでエソラッシュ中にタイとチヌが釣れた話)。やっと土日に予定が入らず、朝まずめから夕まずめまでガッツリ釣りが出来ると思ったら、土曜日は強い雨で身動きできず。少し雨が弱まりそうな日曜日に無理矢理行ったという訳です。
しかし、わざわざ雨の中行ったのには理由があります。上の画像のヤツを試したくて。ブリーデンのeVentレインです。もちろん試した結果は大満足。この通り撥水性能は、申し分ありませんが、特筆すべきは透湿性能。雨を弾くのに、中の湿気や熱気を外に出すというのは不思議な感じですが・・・!?ほぼ雨が降り続ける中、レインの中は蒸れることなく快適そのもの。小雨程度なら、雨が降っている事を忘れる位の快適性能でした。
さてさて、そんな雨の中の快適釣行。今回は、ビースウェイとメタルマルによる魚種限定解除ゲームとなりました。
夜明け前のアジング

堤防から潮の淀みをネジネジで探ります。するとそこはネンブツダイの巣!!上から下までびっしりいたのではないかと思うくらい、猛アタックを受けました。結局目当てのアジは釣れず、朝まずめを迎えることになりました。
朝からビースウェイの3連チャン
明るくなってきた頃にゴロタ浜へエントリー。雨で水面がざわついているので、ビースウェイのバイブ波動によるアピールを意識して狙ってみます。すると1投目、水面直下をただ巻きしているとヒット!綺麗なヒラフッコです。

更に続く2投目。同じように水面直下のただ巻きに今度はマッチョなキジハタ!

最後はガツンと強烈な当たりを見せたフエフキ。このサイズでもよく首を振って楽しませてくれます。

何と3投連続ヒットでしかも3魚種。残念ながら4投目は何もありませんでしたが、上出来でしょう!!バイブアピール作戦がはまったようです。
連チャンは途切れたもののまだまだ当たりは続き、

ちっちゃいけど元気なキジハタが釣れたり

ガラカブが釣れました。
ビースウェイいい仕事してくれます(^^)
代打メタルマルも好調
ビースウェイは好調でしたが、釣りすぎたのか?根掛かりしたせいか?フックの鋭さが損なわれてきて、当たっても掛かり難くなってきました。なのでメタルマルに選手交代。果たしてブレードへの反応は如何に!?ビースウェイと同じようにゴロタor岩盤のシャロー狙い。水面直下をただ巻きしながらたまにトゥイッチや強めのジャークを入れて緩急を付けながら当たりのパターンを探していきます。
するとただ巻きにヒット!一瞬、キジハタか!?と思わせる赤い魚体でしたが、ベラでした。いつもは、テンションフォール中のブレードヒットが多いベラでしたが、今回はただ巻きにヒット。カラーは新色のプラチナキャンディです。

続けて、キジハタの連続ヒット。これもただ巻きでした。


メタルマルもいい仕事してくれました。これを釣った後からは当たりが薄くなってきて、雨も強くなってきたので休憩を兼ねて一時車へ退避。
後半戦は釣りにならず・・・
強い雨は簡単に止みそうになく、おにぎりを食べた後に軽くお昼寝することに。が・・・!軽くのつもりがたっぷり3時間も寝てしまった・・・・(;´Д`)雨は小雨になっていたので、釣りを再開してみるが・・・・。風が台風並みの暴風に変わっていて、釣り難い。何カ所かポイントを回ってみましたが、全く釣りにならずに終了となりました。正午過ぎの撤収デス。
釣行時間が短時間且つたっぷりお昼寝もしたので、疲れは残らず!しかし、釣り欲は発散されず、また今週も行ってきます。今週は土日とも良いお天気ですが、金曜日に飲み会だったため、土曜日はお休み。またまた日曜釣行となるのでした。
おわり
<Tackle Data>
ROD:BREADEN GlamourRockFish TR93 PE Special Houri-Island
REEL:DAIWA 16'セルテート2506H
LINE:PE0.5号+フロロ2.5号
LURE:BREADEN メタルマル19g&13g
LURE:BREADEN 13SWAY