釣行記

ブリーデンの魚種限定解除CUPが始まる前にガラカブに癒してもらった話

0 0
20160917006_ガラカブ_mini
2016年9月11日(日)。一週間前の釣行です。

日中はまだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は幾分か涼しくなってきたような気がします。例年だと、秋イカを追いかけていますが、今年はまだスイッチが入っていません。イカも面白いですが、なんでんかんでん釣ってやろうという多魚種狙いのメタルマルゲームが面白すぎます。8月末の釣行では、日中に9魚種なんて釣果がありました。(⇒⇒【爆釣】真夏の激熱(暑)メタルマルゲーム
ブリーデンの魚種限定解除CUPが始まった事だし、3連休はメタルマルランガンを企んでいます( ´∀` )

でもその前に小休止。バタバタと用事を済ませた後のお疲れモードの中、ガラカブに癒してもらいました。

ビーローチでガラカブ入れ食い

20160917_000_朝日_mini
日曜日の釣行なので、翌日に疲れを残さないためにも下島まで行かずに上島までで留めておきます。

太刀魚の話がチラホラ聞こえてきているので、朝まずめはタチウオ堤防へ。5時過ぎ~明るくなるまでメタルマルやSPARK75のワインドで狙ってみたが、ノーフィッシュ。リーダーをスパっと切られたのが一度だけあったのみ。でも気配を感じられたから良しとしよう。これから秋が深まると美味しくて楽しいターゲット、楽しみにしておきます。

日が昇ってからは、小磯へエントリー。キジハタを探しにいったけどガラカブ天国でした。
20160917001_ガラカブ_mini

ビーローチにキラーダート2g。着底後にリフト&フォールさせたり、チョンチョンと跳ねさせるとガンガン当たってきます。
20160917003_ガラカブ_mini

ちょっと引きが違うなと思ったら、こんな可愛い子も。お父さんを連れてくるように言って優しくリリースしました。
20160917005_タイ_mini

以前は、ダート系のワームで良く釣れると思っていたけど、ビーローチの方が更によく釣れます。このシルエット、ボリューム感、変な動き(笑)が、ガラカブにとってたまらないんでしょうね。
20160917002_ガラカブ_mini

残念ながら、目当てのキジハタには出会えませんでしたが、癒し系のカレが精一杯遊んでくれたので楽しい釣行となりました。

ブリーデン魚種限定解除CUPが始まりました

20160917000_GGCC_mini.jpg
この釣行の後、9/13から魚種限定解除CUPが始まりました。

何ソレ??と言う方のために。

ブリーデンが開催するフォトダービーです。ブリーデンのルアーで釣った魚とそのルアー、キーアイテムを一緒に撮影するとエントリーでき、入賞するとロッドやルアー等の豪華賞品が貰えます!!しかもルアー毎に1~3位まで設定されている+大物賞、動画賞なんていうのもあるので、結構沢山商品があります。

※キーアイテムは、下の画像のものです。これを印刷したり、手書きして魚とルアーと一緒に撮影すればOK!
20160917000_キーアイテム_mini
詳しいエントリー方法やルールはこちらをご覧ください⇒『魚種限定解除CUP<GGCC>2016秋』開催!!

私も前回エントリーして、追加賞(ダブルヒット賞とカブラ賞)に入賞しました。(⇒前回の結果:GGCC魚種限定解除CUP2015-16 結果発表

皆さんも是非参加してみて下さい!!
20160917_メタルマル
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.