餃子イカとハムカツイカとカブトムシ釣行in天草西海岸
2012年8月25日
秋イカはまだ早いかな?潮もあまりよくない。でも新しいセフィアCI4+を使いたかったので行ってきた。
台風の影響なのか、風の予報は東の風7mの強風。なので、風の影響を避けて西海岸へ赴く。
朝6時頃から釣り始めるけど、暑い・・・・・だってまだ8月だもん。こんなくそ暑い日に釣りする人なんていないよね。
イカの姿は見えるけど、餃子サイズのヤツばかり。3.5号エギより小さいやつがうじゃうじゃいる。どこに行ってもうじゃうじゃいて、この日だけで1000匹は餃子イカを見たんじゃないかな(´Д`;)
そんな中、餃子よりちょっと大きなハムカツサイズが3.5号エギにアタックしてくる。まだエギを見たことないのか、3.5号でも簡単に釣れます♪もう少し大きなお兄さんイカはいないのかな??ん、お父さんでもいいよ!!

そして、ハムカツに続き、こんなものまで釣れました!?

防波堤を歩いていると、何やら水面をもがく虫が・・・・
よーく見ると、でっかいカナブン???ではなく、メスのカブトムシでした。何故こんなところを泳いでいたかは不明ですが、エギを寄せると直ぐに抱き着いてきました。
暑い中頑張ったけど、イカのMAXサイズはハムカツで全てリリースサイズ。まだまだ小さいね。9月に入ればお持ち帰りサイズも獲りやすくなるかな。
<FishingData>
日時:2012年8月25日6時~13時
場所:天草西海岸方面
潮汐:小潮(満潮14:01、干潮7:14)
ヒットルアー:プロスペック3.5号
秋イカはまだ早いかな?潮もあまりよくない。でも新しいセフィアCI4+を使いたかったので行ってきた。
台風の影響なのか、風の予報は東の風7mの強風。なので、風の影響を避けて西海岸へ赴く。
朝6時頃から釣り始めるけど、暑い・・・・・だってまだ8月だもん。こんなくそ暑い日に釣りする人なんていないよね。
イカの姿は見えるけど、餃子サイズのヤツばかり。3.5号エギより小さいやつがうじゃうじゃいる。どこに行ってもうじゃうじゃいて、この日だけで1000匹は餃子イカを見たんじゃないかな(´Д`;)
そんな中、餃子よりちょっと大きなハムカツサイズが3.5号エギにアタックしてくる。まだエギを見たことないのか、3.5号でも簡単に釣れます♪もう少し大きなお兄さんイカはいないのかな??ん、お父さんでもいいよ!!



そして、ハムカツに続き、こんなものまで釣れました!?

防波堤を歩いていると、何やら水面をもがく虫が・・・・
よーく見ると、でっかいカナブン???ではなく、メスのカブトムシでした。何故こんなところを泳いでいたかは不明ですが、エギを寄せると直ぐに抱き着いてきました。
暑い中頑張ったけど、イカのMAXサイズはハムカツで全てリリースサイズ。まだまだ小さいね。9月に入ればお持ち帰りサイズも獲りやすくなるかな。
<FishingData>
日時:2012年8月25日6時~13時
場所:天草西海岸方面
潮汐:小潮(満潮14:01、干潮7:14)
ヒットルアー:プロスペック3.5号