GRF TR93 PE SPECIAL ブリーデンのロッドです
BREADEN GlamourRockFish TR93 PE SPECIAL Houri-island。1月末に購入したロッドです。1月~3月はライトリグや小型プラグのメバリングをメインにやっていたので、まだまだ出番が少なかったのですが、先日相棒となるリールも購入してこれから本格的に使い込んでいきます。先日の釣行で色々と試したので今日はインプレを。購入を検討されている方の参考になればと思います(私も、色々インプレ記事を読み漁りましたので)。経緯GRF-T...
ソアレCI4+S709LT悩んだ末に買ったNewメバルロッド
昨年末にメバルロッド「デクスター」が折れてから、次の新しいロッドを探していました。月下美人、トルザー、ブルーカレント、マスターライト・・・など、最近のメバリングロッドを色々とリサーチし、何度も釣具屋で触って悩みました。その結果、買ったロッドはシマノソアレCI4+S709LT。AGSを搭載した月下美人は、見た目の格好よさとAGSへの期待からすごく気になっていましたが、ダイワリールを持っていないので泣く泣く却下。トル...
折れたロッドの代わりを探す AGS、トルザイト、ソアレCI4+・・・
毎年、年が明けてすぐに釣りに行くけど、今年はまだ行っていません。今年はお正月に仕事だったのと、年末に愛竿デクスターが折れてしまったからです。1月の3連休も家で大人しくしています。しかし、いつまでも大人しく出来る訳がありません!せっかくの休みに家でじっとしていると釣りに行きたくなります。早く次のロッドを手に入れなければ・・・色々とメバルロッドをリサーチしていますが、今の所第一候補として考えているのが...
新エギングロッド「セフィアCI4+ S806ML」を購入!圧倒的軽さがスゴイので前モデルと比較してみる
ロッドを新調しました。発売したばかりのSHIMANOセフィアCI4+S806MLです。セフィアの新製品が出るということで気になっていましたが、ポットベリーで40%OFFのセールをやっていたので、思わず買っちゃいました。今まで使用していたものはセフィアCI4ですが、今回買ったものはコレの後継モデル。長さやアクションは全く同じものにしました。前モデルのアクションや調子については不自由なく使っていたのですが、1点気になることが...