8月のカヤック釣行

釣行記一覧  0

8月のカヤック釣行2回チャレンジしたものの良い釣果は得られず。1度目は、1泊2日のキャンプを兼ねた釣行だったが、初日は台風の影響が残る荒れた海で釣りできなかった。キャンプ2日目は、朝まづ目の2時間だけ。ハガツオに期待していたが、どうも台風のせいで散ってしまったようで見当たらず。ボトム付近でヒットしたメイチダイは、初めて釣った。メタルマルの魚種限定解除コレクションにも追加された。フエフキ系と思ってリリース...

READ MORE

残暑厳しいカヤックフィッシング

天草  0

2020年8月29日(土)記事更新が1ヶ月遅れになりそうな今日この頃、すっかり涼しくなってきて秋めいてきましたが、残暑厳しい激暑な釣行記録です。8月末のカヤック釣行。この日は、ちょっと遅めの11時30分スタートでした。激暑な上に荒天の合間のこの日は、ウネリがあって条件悪し。そして、5.5時間の時間制限もアリ。さて釣れるのか!?限られた時間で結果を出すべく、出航後に岸際の岸壁~瀬周りとチェックするも安定の...

READ MORE

天草バチコンアジング(灼熱編)

天草  0

2020年8月23日(日)真夏の真っただ中、汗だくだくの船上釣行です。これまで何度か天草の海でバチコンに手探り挑戦しましたが、ようやくアジの着き場所が分かって、アジを釣る事が出来ました。アベレージサイズは、20cm台後半、中には35cmにもなる大物も!真夏の暑い太陽も好釣果を盛り上げる気持ちのよい演出となりました。ポイントは、水深50mの場所。かけ上がり?ボトムの変化?に流れが絡む場所で、そこにピンポイントで付いて...

READ MORE

真夏の灼熱炎天下釣行2020

天草  0

2020年8月21日(金)少し前の釣行。やっとこさ時間を作って記録を残します。この日は真夏の真っ只中、日中の最高気温が35度近くまで上がります。こんな過酷な環境ですが、水温が高い天草の海では魚達は好活性。潮通しのよい場所で多数の魚種に期待できます。もちろんこんな日の釣行は、熱中症に要注意。水分補給をしっかりしながら、時には足を海水に晒してクーリング。フェイスガードやアームガードで日焼け対策すると、意外にも...

READ MORE

カヤックフィッシング2018

天草  0

2018年8月11日(土)-2018年8月12日(日)今回はちょっと渋かった上に大失敗もあり・・・・。前回のカヤック釣行から3週間、今回もカヤックです。しかも2日間にまたがって!!福岡からわざわざゲスト(仕事仲間)を迎えての釣行です。カヤックの前に日中トップゲームカヤックの1週間前、時間ができた日曜日午後に急遽トップゲームへ。汗だく炎天下の中、トップを投げたおす!!結果は、4打数0安打1死球・・・・・うん、きびしいー...

READ MORE

好調キジハタ&ガラカブ。たまにエギング。シーバスは不在・・・!?

天草  0

お盆休みも終わると、朝晩がすこーし涼しくなってきたような・・・?でも、日中の灼熱地獄は変わらず。だから釣りに行かねば、行きたくなるのだ。8/12の灼熱五目ライトゲームに続き、ここ最近2週間も同じ釣りへ。シーバスラッシュポイントとイトヨリの釣れ方を再確認したいしね。2017年8月19日(土):好調キジハタと灼熱デイメバル目当てのシーバスは、それっぽい当たりが1度のみ。最干直前からエントリーしたのは同じだけど、今...

READ MORE

真夏の灼熱五目ライトゲーム

天草  2

2017年8月12日(土)前回の天草西海岸カヤック釣行以降、毎週台風やら何やらで3週間間が空きました。ウズウズがピークに達した先週土曜日、真夏の炎天下五目ゲームへ。この時期の一番暑い太陽が照りつける日中に、メタル系ルアーをぶっ飛ばしながらランガンすると、魚種を選ばず何でも釣れて楽しめます。今回は6魚種釣れて絶好釣でした。(ブリーデンのメルマガ8月号にもこの釣りに関してのコラムを書いていますので、良かったら...

READ MORE

【爆釣】真夏の激熱(暑)メタルマルゲーム

天草  2

2016年8月11日(木)3月からフィールドモニターをさせて頂いている【ブリーデン】から毎月発行されるメルマガにコラムを寄稿させて頂きました。連日暑い日が続いていますが、こんな日にオススメのメタルマルゲームについて紹介しています。真夏の日中に汗ダクになりながら釣る変態的な釣りですが、多魚種が沢山釣れるのでオススメです。8/13に発刊されたメルマガはこちら⇒⑬Times Vol.58※メールアドレスを登録しておくと、毎月13日...

READ MORE

メタルマルで真夏のデイライトゲーム(チヌアタック編)

天草  2

2015年8月22日(土)夏真っ盛り8月は、今回を含めて3回釣りに行きましたが、全てメタルマルの活躍により好釣果をあげる事ができました。表層からボトムまで全層で使えて色んな魚を連れてきてくれる万能選手。メタルマルだけあれば、一日中遊べちゃう気がします。【メタルマル】真夏の日中五目ライトゲーム(天草牛深編)表層からボトムまで真夏の激熱メタルマルゲーム今回も真夏の激暑デイゲーム。前回まさか堤防から釣れるとは思...

READ MORE

【メタルマル】真夏の日中五目ライトゲーム(天草牛深編)

天草  0

2015年8月15日(土)こんなに暑いのに釣りに行くの!?暑いからこそ行くのです!!!毎日35度近くまで気温が上がる暑い日が続いていますが、気温だけでなく水温も高くなっています。水温が高いと魚たちの活性も上がり、色んな魚が釣れて楽しめるというわけ。前回は、真夏の牛深で日中に7魚種釣れました。今回もライトタックルで五目釣りを楽しみます。夜明け間に到着して、まずはアジゴ釣り(笑)この時期、暑いせいか無性にアジの...

READ MORE