激流ボトムワインド いつも使わないチャートカラーの結果は?

天草  0

2023年3月19日(日)今シーズン最後のボトムワインド釣行かな。いつもの激流ポイントでのボトムワインド調査だけど、いつもと違うワクワクお試し。中潮で、月はほとんど見えない夜。ほぼ無風で流れの音だけの静かな風景の中、ボトムワインドはしやすい条件だ。この場所で初めて使うチャート系のワームを試してみることにした。濁りがある場所ではないけど、いつも使う白、黒、クリア系カラーとは違った鮮やかな色、いつもは手に取...

READ MORE

3月のメバルプラッキング

天草  0

2021年3月26日(金) 仕事が少し落ち着いている今日このごろ、日中は有給休暇を有効に使ってリフレッシュし、夜はナイトゲームへ。明るい内からプラグの動作確認をする気合の入れようです。動作確認をキチンとして、巻くスピードによる泳ぐ姿勢とか動き方とか、止めた時の姿勢、沈むスピード、潜航深度、飛距離などなど把握しておくと、暗い中での操作でもイメージし易いので大事だと考えます。初めて使うプラグでは必須ですよね。...

READ MORE

ブリーデン2021Newカタログ

天草  0

ブリーデンから2021年版の新しいカタログが出ました。久々なので、待っていた方もいるのでは!?表紙を飾るのは、今春登場予定の13VIB/キャシーマージー。いつも通り、ブリーデンルアーズの釣果画像が盛り沢山で見ごたえがあります。メタルマルやビーナッツ等のブリーデンルアーズ、ロッド、小物類、ウェアも全て載ってます。新星キャシーマージーも勿論載ってます。カラーラインナップも全てズラリと掲載されています。ヨダレが...

READ MORE

アジラッシュなナイトゲーム

天草  0

2020年3月21日(土)メバリング目的のはずが、鯵なナイトゲーム。最近、メバリングへ出かけても、別の魚に恵まれる事が多いです。前回の47cmマダイ&タコとか、前々回のシーバスラッシュとか。今回は、鯵な日でした。3連休真ん中の土曜日、午前1時からの出撃です。ちょっと遠出して下島のとある灯り付きの堤防へ。灯りの下では盛んに何かがライズしていて、楽しめそうな雰囲気♪ビーナッツを投じると、20cm弱の鯵があっさりヒット(...

READ MORE

メバルを探しに行ったら真鯛様が降臨した話

天草  0

2020年3月14日(土)いつも通りの激流ナイトメバリングは、最干からの上げ始めにスタート。あいにく、PEラインを大きくたわませる強い風と潮の流れが真逆で、沈める釣りはし難い状況。ただ、予報を見ると後半風は弱まりそうなので、それまでは我慢。サブサーフェイスをチェックしたり風を遮られる場所を探したりして過ごします。が、これまた残念な状況で、徘徊中のチーバスを1匹バラしたのみ。そうこうして3時間程たった頃に我慢...

READ MORE

シーバスが元気な春雨メバリング

天草  0

2020年3月7日(土)春がだんだん近づいてきたようで、日中はかなり暖かくなってきました。今日の日中の最高気温はなんと20℃(熊本市内)。散歩に出かけると汗ばむ陽気でした。さて、日曜日はこんなに天気が良かったのに、土曜日は怪しげな空模様で、日中はどんより曇り&小雨。夜釣りに行くか行かないか、いや行こう!前週は日曜が仕事だったので、毎週恒例のナイトゲームは今年に入って初のお休み。お陰で2週分の発散のために、多...

READ MORE

続・バイスライダーでマッチョメバリング

天草  0

2019年3月20日(木)順調に記事更新が遅れています。追いついていません。前回のバイスライダーのマッチョメバリングの続きです。前回は、流れのある初開拓ポイントのボトムで、マッチョなメバルをキャッチできました。同じパターンで釣れるのか?数日後にまた同じポイントに入ってみます。前回と同じように最干からの上げのタイミング。しかし、横からの強風と小雨。これが吉と出るか凶とでるか・・・!?同じ釣れ方をするかどう...

READ MORE

宮崎釣行でナイス越冬メッキ

宮崎  0

前回の天草ボートアジング釣行から約2ヶ月。久しぶりの更新です。こんなに間が空いたのは、2012年にこのブログを初めて以来の最長記録。別にサボっていた訳ではないのですが、実は第1子が誕生したのと、仕事の繁忙期が重なり、全く釣りの方向に体が向けれない状態にあります。まさかこんなに釣りに行けない状態になってしまうとは。絶好のメバルシーズンを半分逃してしまい、釣りストレスMAX状態です。そんな状況ですが、何...

READ MORE

天草ナイトメバリングと水俣銀メバル!?

天草  2

最近3回分の釣行記です。前回は久々の水俣釣行でしたが(水俣シーバスと天草ナイトメバリング)、また行ってきました。水俣方面への高速道路が伸びているので、熊本から一時間半も掛からず行ける。実は天草へ行くよりも近かったりします(※でも釣りに行った訳でなく所要のついでの釣行です)。それと、またまた天草ナイトメバリング。今回もオールナイトにチャレンジしようとしましたが・・・失敗(;´Д`)2017年3月24日(金) 天草ナ...

READ MORE

水俣シーバスと天草ナイトメバリング

天草  0

今回は、いつもと違うイレギュラーな釣行が2回。所用のついでにちょこっと竿を振った水俣釣行とホームグラウンド天草での完全ナイトゲーム。どちらも普段やらない釣り場・釣り方なので、四苦八苦しましたが、なんとか釣果を上げることはできました。水俣シーバス2017年3月15日(水)水俣で釣りをするのは、何と4年半ぶり!前回は、船から太刀魚を釣りましたが、今回は所用のついでにメバリング。(前回⇒湯の児タチウオ釣行 手釣...

READ MORE