デカいシマフグの呪い(2022年釣り納め)

天草  0

2022年12月30日(金)約1ヶ月半ぶりの釣りは、釣り納めとなってしまった。船釣りの釣り納めは、冷たい修行のような思いでしかないが(大晦日の凍てつく北風にも負けない装備~ショボ釣果~)、今回は複数魚種が釣れて楽しくもあり、シマフグの呪い受ける悲しくもある釣行だった。夜明けと供に出船して、最初は最近好調と聞くコウイカポイントへ。水深40mのポイントで使うエギは、エギマル3.5号kajyo-Dとエギマル3.5shallow。kajyo...

READ MORE

年末の暴風メバリング

天草  0

この時期の天草の海は、冷たくて強い北風が吹く日が多い。年末のせっかく都合が付けれた日も日頃の行いが悪いせいか!?狙われたような悪天候で厳しいものでした。しかし、週末アングラーはいつも条件が良い日を選べる訳もなく、厳しい条件に立ち向かって釣れる方法を探すしかないのです。2021年12月25日(土):強風デイゲームクリスマスの真昼間、この日都合が付けれたデイメバリング釣行です。本当は、夜明け前からガッツリ釣り...

READ MORE

強風を味方に付けるアジング・メバリング

天草  0

ここ2回の釣行。1発目は、激流メバル調査のはずでしたが、猫泥棒が・・・・。2発目は、夜アジング、朝マズメメバリングと、楽しめた釣行でした。激流タチウオ2021年11月27日例年この時期に楽しんでいるマッチョな激流メバルの調査に繰り出す。ちょっと時期が早いか!?メバルがいなければタチウオが占拠しているだろうと、どちらかの釣りになると予想して出かけると、中途半端なタチウオdayでした。干潮潮止まり直前の短時間、一...

READ MORE

タチウオがめちゃくちゃ釣れるルアー

天草  0

2020年12月12日(土)メバル目当てだったのだが、結果的にタチウオフィーバーだった。いや、手持ちのルアーが優秀過ぎてよく釣れたのか!?いやいや、腕が良いのだ!!まず一発目は、キャシーマージー。小粒のウィローリーフブレードが6個も装備されたこのルアーは、小規模なマイクロベイト群を演出するのだ。これはタチウオには効くだろう、と初めて見た時にピンときた。アジングをしていると不気味に現れるタチウオカッター。し...

READ MORE

強風修行釣行 ~キャシーマージーを使いたくて編~

天草  0

2020年12月3日(木)来春新しく発売予定の13Vib「キャシーマージー」を試したくて。平日に有休を取ってオフショア釣行を企みます。キャシーマージーとは、画像の通り、とても見た目のインパクトが強いルアーです。鉄板バイブのトレブルフックに、小さなウィローリーフブレードが何と6個も付いています。これが小さなベイト群を演出するという訳です。どんな動きをするかというと、インチョーさんのインスタへ投稿された動画を見る...

READ MORE

大晦日の凍てつく北風にも負けない装備(ショボ釣果)

天草  0

2019年12月31日(火)大晦日の釣り納め。2018年の大晦日を振り返ると、メバル、アジ、カマス、ベラ・・・etcと楽しそうな釣りをしていました(⇒ビーナッツの活躍光る大晦日メバリング)。2019年の大晦日、予報では風が強く厳しそうな天気。全国天気でも北の方は荒れるといってました。しかし、「大晦日に釣り納め」というのは、釣り人魂を熱くするのです。この言葉に惹かれる変態4名が集まった。普通なら出船を諦めるような風なの...

READ MORE

メバル探しに行ったら○○の日だった話

天草  0

2019年12月27日(金)夜の3時間メバル探し釣行。今シーズンは、ナイトゲームが多い。何故なら、最強ダウンのオーシャンイエティがあるから(^ー^)b寒さが億劫にならなくなったので、メバル釣りたい気持ちが真冬の夜の海へ足を向けるのです。21時前から釣り開始。強めの潮流に雰囲気はGood。まずは居場所を探そうと流れのヨレを中心に上から順に探っていく。異常無しのまま、最後にボトム付近をワインドで探っていると、フッっと...

READ MORE

メバル探しに行ったらアジの日だった話

天草  0

2019年12月15日(日)久々のナイトゲーム。12月の真夜中でも寒くないのは、最強ダウン「オーシャンイエティ」のお陰(⇒【最強防寒】オーシャンイエティ800フィルパワー)。寒くない、というかちょっと動くとじんわり暑くなる時もあるくらい。これは強い味方に出会いました。今シーズンは、熱くなりそうです。さて、肝心の釣果の方は予定外のイレグイ。初めに覗いてみようと思ったポイントは、先行者有&強風なのでスルーして、大き...

READ MORE

【最強防寒】オーシャンイエティ800フィルパワー

小物のこと  0

寒波が到来し、暖房フル稼働な先週1週間でしたが、寒いからこそ釣りに行きたかったのです。そう、オーシャンイエティを装備して寒さと戦うために。本当は船で出るはずだったが、強風の予報につき中止(今年は異様に釣行中止が多い・・・。軽く10回弱は中止になっている気がする)。寒い日に船で出るなんて、オーシャンイエティを試すには最高のシチュエーションで、楽しみだったのに、残念無念。それでも、諦めきれずにオカッパリ...

READ MORE

極寒暴風メバリング

天草  0

2018年12月29日(土)極寒暴風のメバリング。年末年始の連休釣行1回目です。29日は全国的に大寒波が襲来するとテレビニュースで伝えられていた日。厳しく辛い条件で、釣果は期待しませんでしたが、久しぶりの釣り、且つできるだけ釣行回数を増やそうと連休初日から出撃です。ただ、無駄足になる予感がしたので、遠くに行かずに天草の手前の方に留めておく。昼過ぎの出発で、5号橋の風速計は5m。案の定、極寒強風。辛さを紛らわす...

READ MORE