梅雨メバルとメタボカマス

天草  0

せっかくの4連休も梅雨真っただ中。お天気がすぐれません。真夏の太陽の下、多魚種が釣り乱れるメタルゲームを楽しみたいものです。そんな残念な4連休の前、コロコロ変わる天気予報と1週間くらいにらめっこ。この日だと決めたのは、午前中だけ勝負の曇天でした。梅雨メバル雨が降り出すまで、午前中だけの短期決戦。出来るだけ長く釣りをするためにと寝ずに午前0時過ぎに出発します。暗い内はアジング調査、明るくなってからは...

READ MORE

好調キジハタ&ガラカブ。たまにエギング。シーバスは不在・・・!?

天草  0

お盆休みも終わると、朝晩がすこーし涼しくなってきたような・・・?でも、日中の灼熱地獄は変わらず。だから釣りに行かねば、行きたくなるのだ。8/12の灼熱五目ライトゲームに続き、ここ最近2週間も同じ釣りへ。シーバスラッシュポイントとイトヨリの釣れ方を再確認したいしね。2017年8月19日(土):好調キジハタと灼熱デイメバル目当てのシーバスは、それっぽい当たりが1度のみ。最干直前からエントリーしたのは同じだけど、今...

READ MORE

真夏の灼熱五目ライトゲーム

天草  2

2017年8月12日(土)前回の天草西海岸カヤック釣行以降、毎週台風やら何やらで3週間間が空きました。ウズウズがピークに達した先週土曜日、真夏の炎天下五目ゲームへ。この時期の一番暑い太陽が照りつける日中に、メタル系ルアーをぶっ飛ばしながらランガンすると、魚種を選ばず何でも釣れて楽しめます。今回は6魚種釣れて絶好釣でした。(ブリーデンのメルマガ8月号にもこの釣りに関してのコラムを書いていますので、良かったら...

READ MORE

天草デカイカ調査

天草  0

春イカ探しへGO!!2週間程前に梅雨入りが発表されました。ジメジメと蒸し暑く、雨が降ると釣りにも行けないので、嫌いな季節です。しかしながら、主役の雨は皆無。青空と太陽が勝っているようです。そんな梅雨入り前後は、天草のデカイカ最盛期。この時ばかりは、メバル熱を抑えて春イカ探しへ行ってきました。春イカは何処へ!?結果は、ガラカブと食べ頃サイズのみでした。2017年6月3日(土)ガラカブ小潮だったので、出来るだ...

READ MORE

極寒デイメバリングの後はデカマダイ!!

天草  2

2017年2月12日(日)ズドン!!と強烈な衝撃は、デカ真鯛様!!今年に入ってから、不調続きのデイメバリング。毎年いい思いをしていたポイントもパターンも機能せず。そんな状況を変えようと迷走していると、思ってもみない大物が!??狙いのメバルではありませんでしたが、嬉しい交通事故でした☆(≧∀≦*)ノ睡魔に負けてデイメバリング今年2度目の大寒波がきていましたが、「メバル釣りたい病」の人にとっては関係ありません( ̄∀ ̄)...

READ MORE

台風のせいで宮古島をキャンセルして代わりに牛深でイカを釣った話

天草  0

(WeatherNewsアプリより)2度あることは3度ある。台風1号のせいで3度目の宮古島釣行キャンセル今回は大丈夫だろうと思っていたら、1週間前に台風1号が突如発生。まさかとは思ったが、しっかり宮古島へ影響を与えそうです。左の画像は7/2の予想進路図で右は7/6のもの、赤矢印が宮古島です。最初の予報よりは宮古島から遠ざかりましたが、ギリギリ強風域に入りそうな進路。何とか飛行機は飛びそうでしたが(結果飛んでいました)...

READ MORE

2015年 釣行記一覧

釣行記一覧  0

2015年の釣行記一覧です。アオリイカ24杯、コウイカ1杯釣行回数37回牛深6回、東海岸8回、西海岸10回、龍ヶ岳11回、日南1回、長島1回ナイスメバラッシュ[12月26日][12月29日][龍ヶ岳]タチウオは下火だが、メバルが好釣♪良型がダートスクイッドにガンガン当たってくる状況は楽しすぎます。【レンジでチン♪】太刀魚のサクサクぱりぱり骨せんべいの作り方[12月19日][龍ヶ岳]尺アジ連チャンパターンは再現せず。しかし、タチウオはいつ...

READ MORE

【メタルマル】真夏の日中五目ライトゲーム(天草牛深編)

天草  0

2015年8月15日(土)こんなに暑いのに釣りに行くの!?暑いからこそ行くのです!!!毎日35度近くまで気温が上がる暑い日が続いていますが、気温だけでなく水温も高くなっています。水温が高いと魚たちの活性も上がり、色んな魚が釣れて楽しめるというわけ。前回は、真夏の牛深で日中に7魚種釣れました。今回もライトタックルで五目釣りを楽しみます。夜明け間に到着して、まずはアジゴ釣り(笑)この時期、暑いせいか無性にアジの...

READ MORE

表層からボトムまで真夏の激熱メタルマルゲーム

天草  0

2015年8月2日(日)ようやく梅雨が明けたと思ったら、超猛暑の連続。毎日、35度近くまで気温が上がるような暑い日が続いています。毎日毎日朝の情報番組で熱中症のニュースばかり・・・・こんな暑い時期はどこに釣りに行くのか・・・?前回、前々回と好成績を上げた西海岸へロックフィッシュを探しに行こうかと思いましたが、前回と違って今回はおかっぱり。カヤックフィッシングならともかく、おかっぱりでこの暑さにまともに挑ん...

READ MORE

天草の春イカ調査3回分

天草  0

ここ最近、更新できていませんでしたが、釣りには行っています。天草でもデカイカの便りがチラホラ聞かれる中、積極的に狙いに行くも、中々思い通りにはいきませぬ。4月17日(金) 牛深調査竿折れ編平日に休みを取って行くも、結果は最悪。暗いうちから西海岸を調査しようとしたが、風が強くてウネリもあり、急遽牛深へ大移動。ちょうど、夜明けの直前に到着。狙いのポイントには、エサ釣り師が何人か居たが、エギンガーは無し。ま...

READ MORE