10月~11月の釣り
ターポンとエイリアンな10月~11月の釣り。完全にアップが滞っている。11月後半から、過去最高の繁忙、というか思い通りに事が進んでおらず、大変な日々がドタバタと進んでいる感じ。年内乗り切れるかどうか…。釣りの方は、かるい調査な感じで3回。10月28日(土)は、ちょっと早いかと見に行ったメバルポイント。風が強くて、ライトゲームには辛い状況で、メバルの影も感じられず。新しく発売された、ビーナッツのシンキングモデル...
タチ・ヒラメ・ヒラメ・ヒラ・ヒラ・ヒラ・・・
2022年9月10日(土)中秋の名月な深夜徘徊。まん丸満月がとても眩しく、こんな日に釣れるのか!?タチウオが有明海(オフショア)に戻ってきているという噂もあり、とあるポイントへ調査に行ってきたのでした。大潮の潮回り、21時台の満潮に向けて20時前からポイントへ入り、メタルマルで手広くサーチ。ベイトっ気な雰囲気は感じるものの、潮の流れが緩いせいか反応はイマイチ。満潮直前にようやく3Fを一本キャッチ。サイズも反応...
久しぶりの天草エギング
新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が解除されてからの調査再開。メバルは釣れるのか!?ひと月前にタチウオに占拠されていたがその後の状況は!?マダイ、シーバス、タチウオと外道(?)続きで、しばらくメバルを釣らせてもらえてない。この時期、このポイントでのメバルの状況を見るためにまた様子を見にいってみる。メバルが釣れるかどうかは分からなかったのだが、やっぱりお留守だった。ボトムもシャローも藻場も異常無し...
コチと有明ターポンと虹虹スニーカー
台風直撃!せっかくの3連休で潮も大きいのに、台風のせいでこの週末は強制自宅待機、残念です。シャッターを下ろした暗い室内で、釣りに行きたくてウズウズしています。そんな今回は、前週の釣りの事と虹虹スニーカーの事を書きます。2017年9月9日(土):タチウオ狙ってコチと有明ターポンが釣れた話最近、仕事が忙しく帰りが遅い。先週末もぐったり疲れて、土曜日朝から起きれず、昼前の出発となりました。着いてからも、お弁当...