デカいシマフグの呪い(2022年釣り納め)

天草  0

2022年12月30日(金)約1ヶ月半ぶりの釣りは、釣り納めとなってしまった。船釣りの釣り納めは、冷たい修行のような思いでしかないが(大晦日の凍てつく北風にも負けない装備~ショボ釣果~)、今回は複数魚種が釣れて楽しくもあり、シマフグの呪い受ける悲しくもある釣行だった。夜明けと供に出船して、最初は最近好調と聞くコウイカポイントへ。水深40mのポイントで使うエギは、エギマル3.5号kajyo-Dとエギマル3.5shallow。kajyo...

READ MORE

初夏のランガンエギングとカヤックゲーム

天草  0

5月末の潮が大きい週末は、ランガンエギングとカヤックの豪華2本立て。巨大エイリアンとデカオオモンハタが釣れて充実の2日間となりました。5月末から6月上旬の潮が大きい日は、経験上天草下島ではアオリイカの産卵ピークを迎える。藻場で産卵中のアオリイカを見かける事も多いです。ここ数年は、めっきりエギングから離れていますが、年に1回このタイミングに、デカイヤツを狙おうと平日に休みを取る作戦を立てました。しかし・・...

READ MORE

バチコンメバリングとディープコウイカ攻略

天草  0

2021年2月7日(月)新しい釣り方にチャレンジ。2月上旬の割にはぽかぽか陽気で気持ちの良い船上でのことです。初めて行く海域ではメバルが釣れるそうな。周りには沢山の船が浮く中、潮が効く水深40mのポイント。同船者がサビキでメバルを掛けたのを見て、メバル師のスイッチが入った。日中のメバルと言えば、「かぶらingめばる」だよね!デイメバルの釣れっぷりは、コレ勝るモノは無い。信頼感は、自身のメバル人生で中で文句無し...

READ MORE

のんびりリフレッシュ釣行(太刀魚&コウイカ)

天草  0

2017年10月1日(日)最近、朝晩涼しくなってきました。というか、朝の寝起き直後は、寒くて凍えています。昨年の今頃は暑い日がずっと続いていて秋が無かったような気がしますが、今年はちゃんと秋があるようです。雨の日が多くて気温が上がらないから?こんな秋らしい今年の海の様子を見に行きたい所ですが、ここ最近は釣りに費やせる時間が少ないです。仕事に振り回され気味で、週末は元気な状態で釣りに向かうことが出来ず。そ...

READ MORE

天草デカイカ調査

天草  0

春イカ探しへGO!!2週間程前に梅雨入りが発表されました。ジメジメと蒸し暑く、雨が降ると釣りにも行けないので、嫌いな季節です。しかしながら、主役の雨は皆無。青空と太陽が勝っているようです。そんな梅雨入り前後は、天草のデカイカ最盛期。この時ばかりは、メバル熱を抑えて春イカ探しへ行ってきました。春イカは何処へ!?結果は、ガラカブと食べ頃サイズのみでした。2017年6月3日(土)ガラカブ小潮だったので、出来るだ...

READ MORE

秋の五目釣り in 天草東海岸

天草  0

2016年10月2日(日)。1週間前の釣行デス。オカッパリからオフショアまでフルコースで楽しんだ宮古島釣行から1週間。南国ボケが抜けきれぬまま平日の仕事を乗り切り、釣りに行ってきました。夜明け前にアジを釣りつつ日中はイカ&ロックフィッシュが楽しめればいいなと思って行った天草東海岸でしたが、結果五目釣りとなりました。10種目くらい釣れたかな??宮古島釣行から数えると20~30種くらい釣っていそうで、五目マニア...

READ MORE

五目ライトゲーム in 天草東海岸(メバル、ガラカブ、ベラ、コウイカ)

天草  2

いつもテトラの脇で群れている良型のメバル達。澄んだ海の底近くで潮上に頭を向けて何かを待っている。彼らは何を待っているのだろう。ダートスクイッド、シュラッグミノー、カブラ、ビーバイブ、メバペンSP、プリズナー・・・鼻先に何が通ろうと(流れてこようと)無視ばかり。デカメバルを狙おうと意気込んだいつもの東海岸ポイントへの釣行は不発。デカいのが付いている場所は分かっているのに、相手をしてもらえません。(9:06)...

READ MORE

ハタ系3種盛りロックフィッシュゲーム&秋イカ調査 in 天草西海岸

天草  0

朝晩が涼しくなってきた今日この頃。ここ最近は、毎回沢山の魚種に恵まれる好釣果ですが、秋イカを思いっきり満喫したいです(←贅沢)。秋イカ探してランガン五目フィッシングin牛深真夜中の五目ナイトゲーム&秋イカ連荘デイゲーム台風が近づいているようですが、影響が出始める前に行っておかなければ。シルバーウィーク中のある1日、ダテチャンと出撃しました。夜22時に出発、目指すは天草西海岸。どこに行こうか迷ったが、前回...

READ MORE

春のデカアオリイカを狙って行ったらコウイカが釣れた

天草  0

2014年4月29日(火)ゴールデンウィークの前半戦。毎年、GWの天草は釣り人が多くて渋滞もするので避けていましたが、この時期の大潮はデカイカの期待が高まるので、行かないわけにはいけません!!釣り部のメンバ(トクナガキャプテンとダテさま)と行ってきました。翌日が仕事なので早めに出発して到着したのは、29日の0時頃。ポイントは、天草西海岸。前日からの雨が残っていた。小雨だったけど、風が強かったので少々辛い。目当て...

READ MORE

秋イカとデイメバルを狙うも外道と小物ばかりの貧果 デイメバルマスターへの道は遠い

天草  0

2013年11月2日(土)この3連休は大潮。先週に続き、秋イカとデイメバル連荘を妄想しながらまたまた行ってきました。前回(W台風後の爆風エギング&爆釣メバル開幕戦)は、メバルが連荘したものの、アイスジグやダートスクイッドに不満を感じ、またリリースサイズしか獲れなかった。今回は、新ルアーを発掘していいサイズを狙いたいと思い、釣行前日にポットベリーへ何か無いか探しに行きました。しかし・・・結局買ったのは、アイ...

READ MORE