動かさないネジネジアジング

天草  0

動かしたくなるネジネジテールだけど、実は動かさなくても釣れちゃうその秘密は!?随分更新の間隔が空いちゃいましたが、サボっていた訳ではない!!実は12月に資格試験を受ける為に、自粛生活を送っていたのだ。勉強やら面接準備やら、随分身を削ったものだ。やっと解放されて、忘れないようにちゃんと書こうと今書いているのデス。まず、10月上旬のこと。今年最後のカヤック出撃しようと、1泊2日の気合を入れた計画を立ていたが...

READ MORE

強風を味方に付けるアジング・メバリング

天草  0

ここ2回の釣行。1発目は、激流メバル調査のはずでしたが、猫泥棒が・・・・。2発目は、夜アジング、朝マズメメバリングと、楽しめた釣行でした。激流タチウオ2021年11月27日例年この時期に楽しんでいるマッチョな激流メバルの調査に繰り出す。ちょっと時期が早いか!?メバルがいなければタチウオが占拠しているだろうと、どちらかの釣りになると予想して出かけると、中途半端なタチウオdayでした。干潮潮止まり直前の短時間、一...

READ MORE

バチコンアジングのちサゴシ祭り

天草  0

2021年10月30日(土)ぽかぽか陽気の10月末日。久しぶりに航海したいと繰り出した船釣りは約半年ぶり!!結構間が空いたもんだ。船用にと用意したのは21紅牙ICとBG-KABIN606Bのコンビです。BG-KABINはチタンティップ!!超越好感度なケンサキゲームロッドですが、ここ数年マイブームであるバチコンアジングや勉強中の鯛ラバでもきっと活躍してくれるはずとスタメン入りしたのでした。水深50mでアジの繊細な当たりを取るドM釣りに超...

READ MORE

過酷なオフショア釣行三種盛り

天草  0

2020年11月14日(土)前回のゴリゴリマッチョな50UPオオモンハタに続き、オフショア釣行2連続。メタルマル60がオフショアで使い易すぎて、再び行ってきたのでした。強風ウネリなメタルマル60今回もまた強風の予報だけど、徐々に収まりそう。日の出と共に出船した頃は、修行のような風とウネリ。徐行運転にも関わらず、船は軽くバウンドをしながら波しぶきを受け、ポイント到着時には床がびしょ濡れ。「タチウオの反応が出とるよー...

READ MORE

天草バチコンアジング(灼熱編)

天草  0

2020年8月23日(日)真夏の真っただ中、汗だくだくの船上釣行です。これまで何度か天草の海でバチコンに手探り挑戦しましたが、ようやくアジの着き場所が分かって、アジを釣る事が出来ました。アベレージサイズは、20cm台後半、中には35cmにもなる大物も!真夏の暑い太陽も好釣果を盛り上げる気持ちのよい演出となりました。ポイントは、水深50mの場所。かけ上がり?ボトムの変化?に流れが絡む場所で、そこにピンポイントで付いて...

READ MORE

アジラッシュなナイトゲーム

天草  0

2020年3月21日(土)メバリング目的のはずが、鯵なナイトゲーム。最近、メバリングへ出かけても、別の魚に恵まれる事が多いです。前回の47cmマダイ&タコとか、前々回のシーバスラッシュとか。今回は、鯵な日でした。3連休真ん中の土曜日、午前1時からの出撃です。ちょっと遠出して下島のとある灯り付きの堤防へ。灯りの下では盛んに何かがライズしていて、楽しめそうな雰囲気♪ビーナッツを投じると、20cm弱の鯵があっさりヒット(...

READ MORE

メバル探しに行ったらアジの日だった話

天草  0

2019年12月15日(日)久々のナイトゲーム。12月の真夜中でも寒くないのは、最強ダウン「オーシャンイエティ」のお陰(⇒【最強防寒】オーシャンイエティ800フィルパワー)。寒くない、というかちょっと動くとじんわり暑くなる時もあるくらい。これは強い味方に出会いました。今シーズンは、熱くなりそうです。さて、肝心の釣果の方は予定外のイレグイ。初めに覗いてみようと思ったポイントは、先行者有&強風なのでスルーして、大き...

READ MORE

【最強防寒】オーシャンイエティ800フィルパワー

小物のこと  0

寒波が到来し、暖房フル稼働な先週1週間でしたが、寒いからこそ釣りに行きたかったのです。そう、オーシャンイエティを装備して寒さと戦うために。本当は船で出るはずだったが、強風の予報につき中止(今年は異様に釣行中止が多い・・・。軽く10回弱は中止になっている気がする)。寒い日に船で出るなんて、オーシャンイエティを試すには最高のシチュエーションで、楽しみだったのに、残念無念。それでも、諦めきれずにオカッパリ...

READ MORE

みんな大好きビーナッツ

天草  0

2019年11月23日(土)半日だけの調査に行ってきました。今回のタイムリミットは午前中です。そろそろメバルが釣れ始める頃なので、本当は夜通しやりたかったが、連日の睡眠不足で寝ないともたない。午前3時頃に出発、時間も限られるので、近場へタチウオの様子を調査に行くことに。灯り付きの実績堤防の影を覗くと、右も左も、内側も外側もシーバスがビッシリ!!これだけいると、アジもメバルも表には出てきていないだろう。しか...

READ MORE

真夜中のボートアジング&ブリーデン2019Newカタログ

天草  0

2019年5月18日(土)今回の釣りは、0時出船のアジング。大将に頼んで船を出してもらった。夜のアジングポイント開拓釣行です。月夜の潮回りだけど、分厚い雲に覆われた空からは時折雨が降り、いつもテンヤで出ている昼間とは全く勝手の違う真夜中。アジのポイントを探しながら随分と彷徨った。ここはアジが居そうだけど・・・!?とキャストを続けるけど、皆無反応。ど干潮の時間帯は、潮が動かない事を言い訳にしていたが、潮通...

READ MORE