ゲーリーマツモトのキャッチ&リリース通知書

地元熊本・天草での釣行記。エギング・メバリング・アジングやその他ライトゲーム全般の釣り、タックルや釣り車など、釣りに関する色々な事を記したブログです。2016.03~ブリーデンフィールドモニター。

10月~11月の釣り

天草  0

ターポンとエイリアンな10月~11月の釣り。完全にアップが滞っている。11月後半から、過去最高の繁忙、というか思い通りに事が進んでおらず、大変な日々がドタバタと進んでいる感じ。年内乗り切れるかどうか…。釣りの方は、かるい調査な感じで3回。10月28日(土)は、ちょっと早いかと見に行ったメバルポイント。風が強くて、ライトゲームには辛い状況で、メバルの影も感じられず。新しく発売された、ビーナッツのシンキングモデル...

READ MORE

9月と10月のランガン釣行

天草  0

秋の魚を探してランガン釣行。これまでにないくらい忙しい状態が続いている中、ちょっとだけ行ってきたランガン。釣果を求めるというよりもリフレッシュな目的の釣行だ。9月のランガンは、道路脇の地磯で秋イカを探していると、エギマルの安定フォールを勢いよく遮ったこの一杯。何か今シーズンはズレているのか、いつも通りの秋イカの雰囲気が感じられず、少ない気がする。メタルマルの方は楽しい釣果で、シャローな岩盤帯でチャ...

READ MORE

9月と10月のランガン釣行

天草  0

秋の魚を探してランガン釣行。これまでにないくらい忙しい状態が続いている中、ちょっとだけ行ってきたランガン。釣果を求めるというよりもリフレッシュな目的の釣行だ。9月のランガンは、道路脇の地磯で秋イカを探していると、エギマルの安定フォールを勢いよく遮ったこの一杯。何か今シーズンはズレているのか、いつも通りの秋イカの雰囲気が感じられず、少ない気がする。メタルマルの方は楽しい釣果で、シャローな岩盤帯でチャ...

READ MORE

8月のカヤック釣行

釣行記一覧  0

8月のカヤック釣行2回チャレンジしたものの良い釣果は得られず。1度目は、1泊2日のキャンプを兼ねた釣行だったが、初日は台風の影響が残る荒れた海で釣りできなかった。キャンプ2日目は、朝まづ目の2時間だけ。ハガツオに期待していたが、どうも台風のせいで散ってしまったようで見当たらず。ボトム付近でヒットしたメイチダイは、初めて釣った。メタルマルの魚種限定解除コレクションにも追加された。フエフキ系と思ってリリース...

READ MORE

真夏の激熱船釣り

天草  0

7月某日のこと。6月のカヤック釣行(ブリーデンの動画撮影)以来、雨やら風やら荒れやら、釣行キャンセルばかり。この日もカヤック予定していたけど、強風でキャンセルとなり、代わりに風の少ないエリアへ船で出たのでした。とても暑い日で、帰宅時に真っ赤に肌が焼けていたくらい。そんな中、メタルマルを沈めたり、鯛ラバしたり。イサキが釣りたかったのだけど、シーズン終わったのか?姿を見る事は出来ず。釣れたのは、初めての...

READ MORE

【動画あり】カヤックで巨大オオモンハタを釣る方法

天草  0

2023年6月某日ブリーデン熊本チームの釣行です。健太郎さんが、熊本へ来るというので、南阿蘇のムラテツさんと動画撮影を兼ねて一緒に繰り出したのだ。選んだのは最近好調なカヤックでオオモンハタ狙い。普段はソロだが、健太郎さんとタンデム艇で一緒に釣り、自分の釣り方、考えている事を話しながら釣りをすると、釣り方が整理できた。ここのオオモンハタが釣れる場所の特徴は、何の変哲もないフラットな砂地が続くエリア。何か...

READ MORE

5月のカヤックキャンプ、そして次の釣行は・・・!?

天草  0

5月末日。今シーズン最初のカヤック釣行。4-5月に何度か計画したのだが、天候不良で今回がやっと今シーズン初となったのでした。しかも今回は1泊2日とガッツリ目の釣行です。ガッツリ目の時に、天気がよく、風も弱め、ウネリ無しとカヤック釣行にとっては好条件で、しかも釣果にも恵まれるという良い日でした。初日は、真昼間の出船。狙いはこの時期超美味しいイサキとパワフルなデカオオモンハタ。イサキはマズメ時によく釣れてい...

READ MORE

今シーズン最大のデカイカを釣るつもりだったがロッドを忘れた話

天草  0

2023年5月3日(水)GWのショボ釣行。満月の大潮周りなので、今シーズン一番の春のデカイカが出そう!と意気込んで、仕事が終わってすぐ出発。家族は帰省中なので、2泊分の着替えを持ってガッツリ釣り込むぞと気合を入れた出発。しかし、1時間後にエギングロッドを車に積み忘れた事に気付く、オーマイゴー。仕方なくそのまま突撃したのでした。夜が深まる時間帯は、メバル調査で初場所に入ってリサーチ。いつもは日中に使うカブラで...

READ MORE

久しぶりの沖縄釣行2023年1回目

沖縄  0

以前は、毎年行っていた沖縄(と言っても、釣り目的ではなく家族旅行で、旅行ついでに釣り道具を持っていくスタイル)。ここ数年は、家庭の事情やコロナ禍でしばらくお休みでした。コロナの猛威も落ち着きつつある今日この頃、久々に行きたいねということで、4月末に行ってきたのでした。5~6年ぶり。 過去の沖縄釣行記事いつもは離島が多いのだが、今回は沖縄本島。3泊4日の宿が沖縄本島北西部なので、その周辺で子供が遊べる...

READ MORE

激流ボトムワインド いつも使わないチャートカラーの結果は?

天草  0

2023年3月19日(日)今シーズン最後のボトムワインド釣行かな。いつもの激流ポイントでのボトムワインド調査だけど、いつもと違うワクワクお試し。中潮で、月はほとんど見えない夜。ほぼ無風で流れの音だけの静かな風景の中、ボトムワインドはしやすい条件だ。この場所で初めて使うチャート系のワームを試してみることにした。濁りがある場所ではないけど、いつも使う白、黒、クリア系カラーとは違った鮮やかな色、いつもは手に取...

READ MORE